忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「お嬢の話」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

あれはまだ3月のことだったか、お嬢は突然自分で眼科を予約して 処方箋を書いてもらって

さっさとコンタクトを作って Aliceはある日唐突にお金だけ請求されました。

Aliceはめがねっ子なお嬢の顔が嫌いじゃなかったのに・・

勝手にコンタクトにして、似合っていた普通の眼鏡をはずし 安物のダテ眼鏡をかけたお嬢・・

手のかからないと言えばそうなんだけど 自由なひとだこと・・

ときどき子供 しばしばおとななお嬢は 最近とってもつまらなさそう・・

2年になって新しいクラスになったら

あの先生だけは嫌と前から言ってた先生が担任

同じクラブの子は0人

教室の中に仲良く話をできる友達は一人もいないと言う状況らしく 

しかもこのクラスで修学旅行に行かなければならないと・・ 毎日暗い表情で

高校生である彼女にとってメインの場所の居心地が悪いのは楽しくないんだろうなと

自分に置き換えて考えてみると こっちまで辛くなちゃう・・

誰か新しいお友達を発掘すれば・・って思っても グループというか親しい小さな固まりは

外部を寄せ付けない 既にできてしまっているそこへ入り込むのは困難で

唯一向こうから話しかけて来る者が 自らの色と合わない 同じ色に見られたくない集団である場合

確かに辛いよね・・

でもお嬢はもともと どっか冷めてる人だから

集団にあってそこにない みんなが熱狂している中にあって、一人少し上空から眺めている様な

そんな人だから きっとまた 不思議な活路を見出すに違いない

Aliceは そんなお嬢に 「あんたみたいなのとは友達になりたくないね」って良く言うんだけど

その反面 すごく羨ましいと感じてる部分も少なくないのさ・・

Aliceのお腹から産まれてきたお嬢だけど 血を分けた・・とかって言い方するけど

Aliceの一部から作ったわけでもないし はじめっから全く別個の人間で

小さい頃から お母さんそっくりと言われることに嫌悪の表情を浮かべ否定してきたお嬢

どっちかって言うとダグの性格や素材を多く引き継いでると思うし

きっと Aliceより ずっと上手に生きていけるよ

どんな状況の中にも 楽しめることって潜んでいるもんさ

あるいは 現在の体験が 何年か先の未来を彩る鍵を握っているかも知れないし・・

人生は結構長いよ! 思いもよらない未来が待っていたりするもんだから

とりあえずいまを楽しんでおかなくっちゃ・・ 

ある意味すごいのは お嬢はもう早く2年過ぎないかなぁってずっと未来に目を向けてること

そうなんだよ いま なんて いま でしかないわけで

辛くても楽しくても いまはやがて過ぎ去って行くんだから

いまのお嬢は 「バイトする時間ないんだったら 成績上げてご褒美で服買ってもらうし」

なんて発想の転換のできる 素晴らしい女子高生だと思うよ!

限られた時間です 女子高生を楽しもう! Aliceもちょっとまぜてね!?
PR
  手作り看板可愛い♪

久し振りに お嬢がフルート吹く姿を見て来ました!

毎日毎日 夏休みも冬休みも春休みもお弁当持って学校通って 練習練習

バイトした~い 遊びに行きた~い 買い物行きた~い とごにゃごにゃ言いながらも

頑張ってたお嬢の 高校入ってから初めての定期演奏会!

3部構成の長丁場 見ているだけの者でもちょっとくたびれたほどなのに

あんなにたくさん演奏できるまで練習したんやなぁって・・ 今更ながら感動

その長さを感じさせない趣向をこらしたステージの数々

3部での 卒業していかれる3年生の紹介と 3年生のみによる卒業演奏には 思わず涙が・・


忙しい中 聴きに来てくれた ダグママ 姪っ子 Aliceの両親 坊主

そして何より 親戚でも何でもないのに わざわざ来てくれた 37部のY子ちゃん!!

中学時代の部長ママも  み~~んなみんな ありがとう 

本当にお嬢からは たくさんたくさん感動をもらってます 心温めてもらってます 

ありがとう ご苦労様でした!


  ワッキーカッコイイ!


 

お嬢のクラブも本日 年内最終 明日っから冬休み♪

実は昨日もクラブは午前だけだったから午後から美容院に行きたいって言ってたのに

Aliceが残業で帰って来れなかったために断念

今日はAliceはお休みだったけど この雨の中 紙でできたAliceが

30分はかかる美容院までの距離を誰かのために歩くと思うか?

そこで 遂に自分で予約を入れて一人で行くことにしたらしい

しかし 病院へ行っても受付に診察券も出さずにただ待合室の椅子に座って待ち続けるようなお嬢

高校生にもなって一人でできないこといっぱいの世間知らずのお嬢様

まず電話が大嫌い 留守番してても電話には一切出ない 呼び鈴にも応じない

自分から電話をかけることなんてまずない (おばあちゃんと買い物に行く相談をする時くらいかな)

何でもメールですんじゃう時代だからねぇ・・

でも予約の電話をしなきゃならない  ねぇ、なんて言うの? どうやるの?

そこでメモを見ながら電話をしようと自分の台詞を携帯にメモしていざ予約電話に挑んだのでした

『こんにちは 今日の4時頃カットお願いしたいんですが 空いてますか?・・・』

って 『こんにちは』 からメモる必要あるのか?

4時半の予約を取って 3時半までお昼寝して (起こしてあげたのはAliceです だってお嬢の

目覚まし=携帯アラーム 15:00じゃなくて 3:00になってて鳴らなかったんだもん おバカ・・)

ま、努力の甲斐あって 一人で無事カットしてもらって帰って来ました!

わ~い これからお嬢のカットについて行って不毛な時間を過ごさずにすむや~い♪

綺麗にカットしてもらって いっそう可愛くなったお嬢が素敵に見えましたわ ナンチャッテ

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]