- 2025.09.29 [PR]
- 2008.01.16 コラボ?
- 2008.01.15 心配なこと
- 2008.01.14 祝!柏高校初優勝
- 2008.01.12 未知との遭遇
- 2008.01.09 テレビの話
- 2008.01.08 5日前の覚書
- 2008.01.07 走るレスラー?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
N○Kが義足のキリンをテーマに 獣医師の活躍と命の大切さを描くドラマ「ワイルドライフ」を
制作するために 秋田・大森山動物園の仔キリンひまわりをモデルに抜擢し
いつも一緒にいる母キリンのリリカから(1日数時間×数日間)引き離して撮影をしたら
母キリンのリリカがストレスが原因と思われる死をとげ 数日後母親を失ったひまわりもまた
相次いで死んでしまったというものでした。
命の大切さを描くドラマのために 死んでしまったキリンの母子・・
ドラマは好きな方です
動物たちが出てきて 感動させてくれるものも過去にいろいろあったと思います
だから このニュース 凄くショック
動物園の人も撮影スタッフの方もきっと万全を期しての撮影だったでしょうに(ですか?)
起きてしまった 取り返しのつかない悲劇
人間が思う最大の配慮なんて そんなもんなんですよ
鳥大好きのAliceには心配でならないフクロウがいます
最近度々テレビに登場して 可哀想に必要以上に変身させられて まるで見世物にされている
掛川花鳥園のアフリカオオコノハズクのポポちゃんです
度々苦手な相手を近付けられて どんなにストレスを感じていることでしょう
小鳥などはちょっとしたショック(例えば人間に握られた)で死んでしまうことだってあると言うのに
体をあんなに変身させてまで身を守ろうとしなければならない相手に出会うことなんて
自然界でもそうそうないだろうに
それにあのスタジオの騒々しい環境にフクロウを長く置くなんて・・
花鳥園育ちの人馴れした固体だとしても かなりなストレスだと思うのです
どうか掛川花鳥園の方がもうポポちゃんのテレビ出演に応じませんように・・
ポポちゃんが静かに平和に暮らせますように Aliceは祈るしかありません。
流経大付属柏高校さんが優勝されました

サッカーに何の興味もないAliceですが 気になってた試合でした。
う~ん やっぱ初戦で柏と対戦したのは不運だったのか・・
柏相手にとってもいい試合してたもんK高校 柏がもっと苦戦してたもん
決勝戦で戦って欲しかったよねぇ~
お嬢はもうな~んも無関心で今日はまだ寝てるんだけど Aliceはすぐ何でも興味を示すので
ま、優勝チームに負けたんだし 何か納得・・? 慰めか? いいじゃん
と言っても某有名SF作品とは何ら関係のない記事であることを先にお断りしておきます。
まったくサイエンスチックでもなく フィクションでもないAliceの日常のひとコマを書こうとした時
ふと思い浮かんだに過ぎないのです。
その日は夜になってから実家までの道のりを往路17分復路15分と言うかなりな早歩きで
小雨降る中 ただ「花びら餅」を2ピース受け取るためだけに往復した疲れが足に表れていました。
お風呂に入って湯船に体を沈めて給湯パネルの時計を見ると 2:10でした。
また寝るのが遅くなるなぁと思いながら追い焚きして湯温を上げていくうち 眠ってしまい
最初に目が覚めたのは 3:54 いけない!2時間近く眠ってたんだと思ってすぐにも
湯船から出たかったのですが お湯は既に水のよう 仕方なくまた追い焚きボタンを押しました
するとまたいつの間にか眠ってしまい 今度は 4:12 その次が 5:08
結局朝まで湯船で眠ってたようなもので ただ途切れ途切れで首が痛いほど寝心地は悪かったし
決して質の良い睡眠ではありませんでした。
不思議だったのは そんだけ途切れ途切れに眠ったのに 見ていた夢はひとつのストーリー
だったのです。 目覚めても目覚めても続きを見たことになるの・・ こんなの初めて!
そしていままた 猛烈に眠いんだけど どうなってしまうのか・・
夢の続きを見てみたいとこなんだけど もうお弁当作らなくっちゃな時間だし
今日の仕事も睡魔との闘いになりそうな予感
ここしばらく ちゃんと眠ってないので 今夜こそ お布団でまともな睡眠を・・と 切に願うものです。
寝不足女のバカ話にお付き合い願ってしまってごめんね
「1位おとめ座 ずっと夢だったことが叶う日」って 言ってました
今日と言う日はまだ終わってないけど ありそうもないなぁ そんな幸運・・
今日は仕事はお昼なしの1時まで 定時に切り上げて 当番にあたってたロッカールームの
お掃除をして・・ 1階で買い物したあと たぶん3時前には帰宅。
録画しておいた「ちりとてちん」を見ようとテレビをつけたら ちょうどドラマ「SP」の再放送が始まって・・
ビデオはそっちのけで 「SP」を見始めた・・
何度も書くけど 見たいドラマをきちんと続けて見れないAliceにとってドラマの再放送は有難い
ただ不思議と本放送の時に見ることができた回はまた再放送でも見れる
って言うか 本放送で見ることができなかったお話は 再放送でも巡り会えないことが多いのだ
でもでも 今日の「SP」は見れてなかった回が含まれておりました
そして明日の分 絶対録画して見るぞ!
ある意味 夢見てたことがひとつ叶ったか?
岡田くんってやっぱり男前ですよね

堤真一は昔っから好きだし・・
端整な顔立ちと言うのは 男女を問わず見ていて気分がいい

「SP」の再放送は 見た回でもまた見て楽しめる ストーリーはわかっていても目が楽しめるから
何度でもOKなのです。
男前もセクシーも美人もアイドルもかわいこちゃんも 目が嬉しい 心が喜ぶ

仕事始めの朝は 穏やかに晴れておりました
東の窓から射しこむ朝陽が幸せの予感をを温めてくれていました
3日間のお休みの間 ほとんど炊事をしなかったことや
ダグも子供たちもお休みで ゆる~い時間を過ごしたために
曜日の感覚が狂いました
クリスマスに買ってもらった ジャケットがちょっと重くて肩が凝る ダウンじゃなくて中綿だから・・?
ずっとずっと探してたお財布 気に入るのが見つからなくて・・
年明けにやっと買った新しいお財布 可愛くて好きなんだけど いまいち使いにくい・・
お風呂用の洗面器を新しく買ったのに まだ代えてない~
洗面所のコップも新しく買ったのに まだ代えてない~
何か平成が20年になった認識が まだ・・
初めてラグビーの試合中継を見ました。
Aliceは 野球もサッカーもラグビーも駅伝も スポーツにはほとんど興味がありません。
自らテレビのチャンネルを合わせて見るスポーツと言えば バドミントンくらい・・
去年 ひょんなことから高校サッカーの京都大会決勝戦を録画して全部見たのをきっかけに
今年になって高校サッカー全国大会2回戦のある試合をライブ中継で見て・・
何となくその流れと言うか ダグ宛に来た年賀状に同じ会社の人の息子さんが
F工業ラグビー部で活躍中と書いてあったのを読んだのも手伝って
今日 ちょうど全国大会決勝戦 たまたま家にいたのでチャンネルを合わせてみた次第・・
ラグビーのルールはまったく知らずに テレビの前に座って
おやまー みんななんて肉厚な・・
残像として残っていたサッカー選手のそれとは 随分違って 選手がゴツイ!
マッチョもいればちょっとおデブちゃんもいて凄い迫力 それがガンガンぶつかり合うわ
からまるわ 転がるわ これが競技なのか~!と驚くばかり・・
どうやらパスは後方へしかできないのだな とか トライしたら5点ゴールキックで2点とか
どうもあのスクラムのワケだけは理解できなかったけど
見てるうちに その迫力やら躍動感 目まぐるしく変化してゆく試合運びに夢中になっていた
“面白~い” “行けー!イグチ行けー! ミナミハシナイスタックルー!”
気がつくと叫びまくってた・・
めっちゃ惜しかったんだよ 攻めまくったのにね 東F岡見事な守りでした~!
先日のサッカーといい 今日のラグビーといい とってもいい試合を見せてもらいました♪
ラグビーの魅力 開眼しちゃったかも・・ ウフ
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様