忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「雑記」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぎゃ~~~~~
なんたる・・・

昨日、仕事の帰りに買い物をした
残業で遅くなったので、お肉やパンやお惣菜がいろいろ半額になっていた
嬉々としてあれこれ半額商品を買って帰った・・

その中に今夜食べるはずだった“牛肉野菜巻”が・・
昨日の帰宅後、何をどうしたのかいまひとつ覚えてないんだけど
すっかり忘れてた・・

いまさっき、ふと見たら椅子に掛かった自分のかばんの後ろに何やらスーパーの袋が・・
「えっ?何これ?   ま、まさかーーー!! 牛肉野菜巻~~!!」
そんな~ぁ 変わり果てたそのお姿・・
このクソ暑い中、昨日の夕方からずっとここにぶら下がってたなんて・・
半額だったから2パックも買ったのにぃ~ もうショック 
また今夜のメニュー考えなきゃならないのも嫌だ~ ガク~


牛さんもごめんね~ いんげんも人参も・・ 申し訳ない 

PR
小さい頃、夜空って黒いと思ってた
いつだったか ふと気がついた 夜の空も実は昼間と同じ顔をしてるんだって
太陽の光に照らし出されてないだけで、同じように青い空と白い雲があるんだって・・

10年ほど前から蝉が夜も鳴くようになったのは、夜も気温が下がらないことと
夜がネオンなんかで昔より明るいからなんだって

夜はきっともっと以前からどんどん明るくなってたんだ
私が突然夜の空が青くて夜の雲が白いことに気付いたあの頃から・・

・・・続きを読む

ゆうべ、お腹が痛くてとりあえず布団に寝転んで痛みに耐えていたらそのうち寝てしまった・・

数日前から、お腹が膨って・・苦しくて・・ ゆうべは腸のあたりに風船が入ってるみたいな痛みで
目が覚めたら今度は胃がムカムカ
朝も昼も食欲なし

仕事中もむかつきは治まらず 時々「気持ち悪~い」と一人叫んだりしながら堪えた・・

最近はビール(発泡酒だけど)も控えて食事も減らして頑張ってたのに
そう言えば、お嬢に言われるまま無理して水を飲んだ・・いっぱいいっぱい
あれで逆に胃が荒れたかな?




・・・続きを読む

先日早まって「もう秋です」なんて書いてしまったけど
今朝早く、お風呂に入ってたら、窓の外から聞こえてきた “ツクツクボーシ”

夏の終わりは私が告げると言わんばかりに鳴き誇っておりました。

あ~ツクツクボーシが鳴きはじめたら もう諦めなくちゃ・・
またひとつ短い夏が終わりを告げて 更に短く秋が過ぎて ひとより先に寒いと感じる私に冬が訪れて
いつしかみんな忘れてしまう・・
人生って虚しい~ だから力を抜いて Let it be でしょ
3時過ぎに家を出て、最寄の駅から南へ2駅 「T野荘駅」下車
駅前を探検(?)して、駅員さんにいくつか質問!メモを取る 駅の写真も忘れずに・・

「T野荘駅」からまた電車に乗って、一駅戻って「T田駅」下車
駅前を探検して、駅員さんにいくつか質問!写真もね・・

最寄駅まで戻ってきて、また同じことを・・

集めてきた資料をもとに新聞を作る!

できるのか? 坊主・・ でもって本当にそんなんでいいのか?

何でもインターネットで調べられる時代に反抗してあえてフィールドワークを選んだのだ!あたしがね・・
だって本人は何も思いつかない、やる気がない、ほっといたらどんないい加減なものでお茶を濁して
終わりにしちゃうかと思うと、やっぱりじっとしてられなくて・・

でも何しろ私自身が自由研究大の苦手だったためにアイデアも方法も引き出しからっぽなもんだから

テーマは 「身近な地域(J市)について調べよう」 だったんだけど・・
坊主が適当に鉄道とか?ってつぶやいた一言に悪乗りした結果のおもいつき市内駅前調査でした
(はじめはJR3駅にも行く予定だったんだけど、計画の途中でくじけた)
K鉄3駅周辺だけでも、この炎天下やる気のないぶつぶつ文句たれ男を伴っての散策は疲れたのだ

そうそう! K鉄T田駅を1日平均何人くらいの乗客が利用すると思う? 私はちょっと驚いたよ!

少し遅いお昼を買いに(作らないのか?)Y田屋に行きました。
偶然幼馴染のNりちゃんに会いました!(10年以上ぶり?)
Nりちゃんは、すばるUJのA木さんの娘さんで、幼稚園・小中学校(あれ?高校はどうだったっけ?)と
一緒だったお友達♪

とっても久し振りなのに、直ぐに気付いてくれて向こうから声をかけてくれて・・
短い立ち話の間にお互い早口に近況をお喋りしてすぐにお別れ・・でも嬉しかった

私は何だか、よく偶然人に会う
懐かしい恩師とか、友達、先輩、ちょっと会いたくない人にまで・・
「この間、○○ちゃんに偶然会ったよ」って別の友達に話すと、何であんただけそう色んな人に偶然
会えるの?って言われる

不思議なのは同じ人に同じ日に何度も別の場所で会ったり
日を変えて何度も遭遇したり 何で行くとこ行くとこにいるんだよ!ってお互いに思ってるんだろうね

そこには何も決められた法則性や共通性がないように思うんだけど
その日、そこへ、その時間そのタイミングでその方向でもって自分が現れることなんて
自分でも知り得ない、予定も想像もしてなかった場所で 誰かにばったり会うというのは
いったい何なのだろうって “偶然”と一言で片付けちゃっていいの?って思えてくるんだけど・・どうなの
夏休みはかくも短く、宿題はなんと沢山あることか・・

私にとっての宿題とはいったい何だったのだろうかなどと 今更考えてももう遅い! かな?

子供達はちゃんと宿題してるのかな?
高校に入ってから行き先を見失ったかのようなお嬢はあまり机に向っていなかったような・・
もちろんはなっから何も考えてない坊主は ゲームに漫画にアニメに昼寝・・
(それでも「フォーエバーブルー」のために少しは頑張ってたみたいだけど果たして間に合うのか)

私も小中高と勉学本分の時代には、勉強が嫌いで宿題苦手のヒトでした。
夏休みのような長期休暇に大量の宿題を出すなんて・・
普通に生活するのさえ難しいのに(ついついだらけてしまって)
普段できないような勉強や研究をやれと言われても・・

自分の誕生日がこの夏休みの終わりの方にあることがとっても嫌でした
あと数日で嫌な学校が始まること、宿題が終わってなくてハッピーバースデイなんて気分じゃないこと、
同じ様な友達は自分のことに忙しく誰も私の誕生日など思い出してくれないこと、
そして何故か記憶に残っているのは、誕生日の夜の雷&停電
(私は中学1年のある日まで雷が大ッ嫌いだったのです) という事はあれは小学校時代の記憶なんだ・・

今年の暑さは冗談を通り越してますしね
こんな良いお天気の日に坊主の自由研究なんぞに付き合わされて歩き回ったりしたら・・ 死ぬんじゃないかと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]