カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2025.04.05 [PR]
- 2007.11.09 チキンレッド
- 2007.11.07 お裾分け
- 2007.11.05 捨てる 片付ける
- 2007.11.03 参観に行った話
- 2007.11.02 明け方スパ王
- 2007.11.01 エコバッグです!
- 2007.11.01 禁固4万年
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッドやのに チキンとは 弱そうな戦隊ヒーローやなぁ・・ とちごて・・
レトルトのタイカレーのパッケージなんだけど・・ 見るからに美味しそう!と言うより辛そう!でしょ?
Aliceは辛いのはあんまり得意じゃないです
また梅干や檸檬のようなすっぱい系も弱いです
だのに タイ風によくある すっぱ辛いのは好きなんです トムヤムクンとか大好きです♪
で、このタイカレー チキンレッドは甘・辛・塩・酸のハーモニーが楽しめる 何とも複雑なお味

本日のホリデーランチに食しました!(お初です)
柔らかくて食べ応えのある大きな鶏肉とタケノコの細切りがたくさん入ってました
唐辛子のピリ辛 ナンプラーの旨味 ココナッツミルクの甘味に何だかわからん数々のハーブたちの
味の競演! 食べてる時はとっても美味しかったんだけど
それ以来ず~っと胃の中とその周辺みたいなあたりが パクチー・バジル・バイマックルートな感じで
正直申し上げて ちょっと強烈だったかな~ みたいな・・
でも美味しかったんですよ!?
興味のある方は お試しあれ・・
PR
ダグのお父様が もらったから半分あげようってお裾分けいただきましたの ダグ父太っ腹!
国産でございます とっても良い香りがいたしました。
滅多にお目にかかれないもんで 思わずお姿を激写!
ゆうべ 有難~く すき焼きにしていただきました

坊主は茸類が嫌いです
椎茸かなめこかマッシュルームならしぶしぶでも食べるんだけど・・
茸類嫌いにとっては たとえ松茸さまと言えども同じなのだそうで
「ゲッ すき焼き自体あんまし好きちゃうのに~ 松茸入ってるやん 舞茸もえのきもしめじも臭いし」
と ふてくされて ほとんど食べなかった
「そんなん言わんと~ 松茸やで~ 嫌やったらお肉食べお肉! もっと食べなさい~」
必死に勧める母に・・
ダグもお嬢も 「ええやん、本人が嫌いやって言うてんにゃから・・ 無理に勧めんでも~」って・・
まるで 分け前が減るでしょ と言われてる気がした
お肉も松茸も滅多に 食卓に上らない ってか? キビシ~

正直言うと 家の中が悲惨です。
片付かない・・ 誰も片付けない 散らかすやつ数名
捨てられない 物が増える一方 手に負えない・・
もう あっと言う間に年末来るよね・・ 片付けなくっちゃ 早いとこ捨てなくちゃ・・
パートのくせに仕事命みたいな生活してるから 休みの日は疲れてるの
次の休みにはあれしてこれして 計画はいっぱい立てるんだけど実現しない・・
だって休みの日は ほとんどパソコンの前に座ってるじゃないの・・ ダメじゃん!
あ~誘惑に弱いんだよね 集中力持続しないんだよね
掃除しなきゃならない所が 激し過ぎるんだよね・・ ダメだ ダメだ 負の暗示にかかってはいけない
こんなに 収納のどうのこうのと言う雑誌を買って あれこれ読んでアイデア仕入れても
実際やらなきゃ意味ないじゃん
やり出したら 凄いんだよ
決してできないAliceじゃないの・・ でももう明日やるやるって言い続けて2年経つかも・・
鬼に笑われてもいい!
来年こそ 美しい新年を迎えたい!
ただねぇ・・
今年も年末のお休み申請しなくっちゃと去年のスケジュール調べたら
年末30日に残業いっぱいして帰って来て 31日と1日休んだら 2日から出勤してた・・
同じことしたら 美しいお正月は望めない
かと言って今年は29日、30日が土日だ~ そんなとこ休めないじゃん どうしよう・・

昨日は 中学の参観日でした
金曜でなかったら 行かなかったんだけど たまたま休みだったから 行かないといけないかなぁ
って思ったのが間違いだったかしらん・・
わざわざお義母さんに生協頼んで行ったのに・・
嫌な予感はあったのです
当然自転車で行く予定してたのに(銀行なんかもついでに回ろうと計画してたし)
いざ乗ろうとすると おや!パンクしてる

仕方なく歩いて行くことになったんだけど あいにくまた巻き爪の具合が悪くて・・
痛い右足を引きずっての長い道中となり 困難を極めたのでありました
(はじめの数歩で やっぱりやめようかと思ったくらい)
1時間弱かけて ようやく学校へ辿り着き 1年生の教室のある4階まで歯をくいしばって登り
廊下を進むとまずは2組の教室が見えて来た 保護者の数は10名程度・・
そして3組の教室の前まで来て愕然!なんと教室の中にも廊下にも
保護者の姿は皆無なのだ!
「え~? 0人なの?」どうしよう・・教室の前まで来て立ちすくんだ気配を察知した生徒が
こちらを見た! 一人 また一人 「なんやなんや?誰の母ちゃんえ?」みたいな煙たい表情で
振り返られる。 「ダメだ!耐えられない」
一旦引き返し 2組の教室も通り過ぎて階段の前まで戻って
3組のお母さんが来られないかと待ってみた (その時間中は誰も来なかった)
諦めて下まで下りて 出席者の名簿を見せてもらった 「あ!2人来てる」
また4階まで上がってみた 教室の中にはいつの間にか2人のお母さんの姿が 私も入ってみた
坊主は一番前のしかも一番右端の席に座っていた
6時間目は国語(5時間目は家庭科だったから 余計お母さんたち少なかったのかな?)
「竹取物語」だった ちょっと古文みたい・・ こりゃダメだと思った
普通の現代国語でもさっぱりの宇宙人坊主にこんな難解な文が理解できるわけがない
予想通り1時間1度も坊主の手が上がることはなかった
そして何より この母を教室にいることさえ嫌だと思わせてくれたもの
それは前の黒板の左端に貼られたB4サイズくらいの数枚の紙だった
「1学期末計画表」 「夏休み計画表」 「中間テスト計画表」 「定期テスト素点表」
これらの未提出者のリストが貼り出されているもので
提出されると黒マジックで名前を消してもらえる
そのすべてに思いっ切りフル登場しているではないか!
名簿の比較的若いうちの子はどの紙にもほぼトップで名を連ねているために
目立つことこの上ない!
クソ~ あのガキ
お嬢は3年とも担任に優等生と言わしめたほどの策略家だったのに対し
坊主のなんたる無防備 無計画 無頓着な中学生活
わかっちゃいたけど あらためて実感した悲痛な体験でした・・

成績は悲惨だわ 未提出の常連だわ 授業態度不真面目 積極性無いわ 身だしなみ気にしない
本読まないし 家庭学習0分だし 日本語下手だし もの知らないし 礼儀なってないし
だらしないし ほんまもんの阿呆だし・・ 食べることだけ底なしだし・・
せめて 剣道だけでも 頑張ってよね・・
ゆうべはきのこシチュー のつもりで作ったきのこ汁でした
水を入れ過ぎたために シチューっぽくならずに サバサバきのこ汁と化してしまったのです
10月23日の記事に貼り付けた 回り続ける黒い女の人
右回りに見えるAliceは普段右脳でものを捉えてるらしく
わかりやすい例として お料理するとき 分量を量るか適当目分量かという普段の行いを問われた
もちろん後者である!
おでんも肉じゃがもシチューもカレーもお好み焼きもホットケーキも何でも適当・・
前回 きのこシチューを作ったとき うっかりじゃがいもを入れ忘れてブーイング(ダグとお嬢の・・
坊主はきのこ嫌いで別メニュー)今度こそ じゃがいも忘れないでねって言われて
そればっかり意識してたら 水入れ過ぎで・・ いつになったらまともなきのこシチューが頂けることやら・・
(今回は別でゆがいておいたブロッコリーを入れ忘れ)
いつもシチューのとき ご飯を炊くと余るので 今回はご飯炊かずに バケットにしたの・・
そしたら テキメン Aliceは空腹で目が覚めました
だからこんな時間に スパ王(醤油バターたらこ) もうすぐ5時です
あ、そうだ 誰か良い方法を知ってたら教えて・・
パン切り包丁の正しいお手入れの仕方
洗うにも素手じゃ痛いし スポンジは引っかかってももけちゃうし
洗っても拭けないし・・でいつも適当になっちゃう なんかきれいになってない気がして不安・・
水を入れ過ぎたために シチューっぽくならずに サバサバきのこ汁と化してしまったのです
10月23日の記事に貼り付けた 回り続ける黒い女の人
右回りに見えるAliceは普段右脳でものを捉えてるらしく
わかりやすい例として お料理するとき 分量を量るか適当目分量かという普段の行いを問われた
もちろん後者である!
おでんも肉じゃがもシチューもカレーもお好み焼きもホットケーキも何でも適当・・
前回 きのこシチューを作ったとき うっかりじゃがいもを入れ忘れてブーイング(ダグとお嬢の・・
坊主はきのこ嫌いで別メニュー)今度こそ じゃがいも忘れないでねって言われて
そればっかり意識してたら 水入れ過ぎで・・ いつになったらまともなきのこシチューが頂けることやら・・
(今回は別でゆがいておいたブロッコリーを入れ忘れ)
いつもシチューのとき ご飯を炊くと余るので 今回はご飯炊かずに バケットにしたの・・
そしたら テキメン Aliceは空腹で目が覚めました
だからこんな時間に スパ王(醤油バターたらこ) もうすぐ5時です
あ、そうだ 誰か良い方法を知ってたら教えて・・
パン切り包丁の正しいお手入れの仕方
洗うにも素手じゃ痛いし スポンジは引っかかってももけちゃうし
洗っても拭けないし・・でいつも適当になっちゃう なんかきれいになってない気がして不安・・
これ、エコバッグです! 結構入ります!
15cm四方に折りたためて かさばらないので携帯にとっても便利です!
(使う時 このギョーザるさんは内ポケットになるので 表に出ません(別にカワイイし出てもいいんだけど)
仕事帰りに買い物してたら 日配のY口さんに 「ちょっと待ってて」 って呼び止められて
お利巧さんに待っていたら 事務所の方から この可愛くて便利なギョーザるさんを持って再登場!
「景品があまってたの」 と言ってわざわざAliceのためにひとつ取って来て下さったのです!
「Y口さん いつもありがとうございます」
このY口さんは ほんとにいつも何かしら Aliceに分けて下さるのです
業者さんが置いていかれる 試食用の類とか お試し品とか・・
他にも ご自分が家から持って来られた 飴ちゃんとか、手作りおやつとか・・
Aliceの姿を見つけると ちょっとおいで と手招きして下さる
Aliceは野良犬の様に なになになに!?っと尾っぽ振り振り 頂きに行ってまふ!
でも今日はMドリさんから トリートメントを3点も頂いた!
こっちは4階の試供品 「沢山もらったからプレゼントしたげよう!」って・・
Mドリさんも いつも何かしら 気にかけて下さるの
毎朝必ずPOP室を覗いて 「おはよー!」っと声をかけてくれるし
帰るときも 「もう帰るでー!」って・・
水曜 Aliceがお昼を食べない日には 朝何かおやつを届けて下さる(うるうる

Aliceはみなさまのお心が嬉しくて涙が出ちゃう・・
Aliceは 何かお役に立てていますか?
3年前のマドリードでの列車爆破テロの 主犯格3人に 禁固4万年の判決が出たんだって
禁固4万年 4万年刑務所から出て来れないってこと? 凄い!
刑務所は4万年そいつらの面倒をみるってこと? 面倒見がいいのね 地球はあるのか?
でも 気持ち伝わるよね
ゆうべ、そうとう早い時間に お布団に転がったら寝てしまって・・
朝 お隣のシェパードが ワンワン鳴く声で目が覚めたら まだ5時だったの
沢山眠れたのかスッキリお目めが覚めたので そのまま起き出して・・
ご飯仕掛けたり・・
のんびり 珈琲飲んだり・・ ゆったりした朝っていいね♪
わかっちゃいるんだけど 毎朝5時起きは 無理かも~
こんな日に限って出勤するの遅れるんだよ 要注意 要注意
禁固4万年 4万年刑務所から出て来れないってこと? 凄い!
刑務所は4万年そいつらの面倒をみるってこと? 面倒見がいいのね 地球はあるのか?
でも 気持ち伝わるよね
ゆうべ、そうとう早い時間に お布団に転がったら寝てしまって・・
朝 お隣のシェパードが ワンワン鳴く声で目が覚めたら まだ5時だったの
沢山眠れたのかスッキリお目めが覚めたので そのまま起き出して・・
ご飯仕掛けたり・・
のんびり 珈琲飲んだり・・ ゆったりした朝っていいね♪
わかっちゃいるんだけど 毎朝5時起きは 無理かも~
こんな日に限って出勤するの遅れるんだよ 要注意 要注意
カレンダー
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
アーカイブ