×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月がめまぐるしく過ぎてゆく
お盆のあたりまではまだ 見えていたものが
追い越して行ったかと思うと そのまま見失った・・
素早さに 記憶が混乱する
さて あれからどんな日々を過ごして来たのだったか・・?
18日(土)
お嬢と2人で レイトショーを観に行った
勿論 『ダークナイト・ライジング』 だよ!
坊主も誘ったんだけど 「3部作の3作めだけ観てもなぁ・・」 って
全然OKでしたよ!
まぁ Aliceもお嬢もストーリーそっちのけに ジョセフだけ見てたのかも
だけどね・・
19日(日)
夜 坊主の携帯を もういよいよ買い替えてあげなきゃねって
坊主と ダグとAliceの3人で 近所のauショップへ行った
坊主はお嬢が使ってるのと同じ iPhoneに・・
突然ダグが言った 「自分らのもついでやし替えとこ!」
「えっ!? まさか・・」
それはあまりに突然 スマホになった・・
ダグとは解りやすい様に 同じ機種の色違いにして
でも でも 全くわからない
生活が一気に不自由になった 不便になった ふてくされた
22日(水)
遂に 光ケーブルの工事に来てもらえた
でも悲惨だった いろんな意味でね・・
電話線の通ってるパイプが見つからないって大騒動だったの
約3時間弱 長かったよね
でも凄い! PC 速! 軽!嬉!
24日(金)
やっと 気持ち的にも休みって気がして
ふらっと1人で伊勢丹に行って 沖縄物産展覗いて来た
一度食べてみたかったミミガーを買って帰った
一緒に 豚タン とサーターアンダギーと・・
どれも美味しくて 行って良かったって 心から思えたのでした
PR

珍しく 今年は14日にお盆休みをいただいて お墓参りに行きました
そして 去年までとは何もかもが違ってて
同じだったのはメンバーくらいかな
深夜から降り続いた雨でお隣の街では大きな被害が出る程で
鉄道はのきなみ 運転見合わせ状態で・・
坊主は夏休みで、お嬢はお盆休みで良かったねって感じで
ダグは前日飲み会で 会社に置いて来た車を取りに行きたくても
足がなくて 職場の人に車で迎えに来てもらってた
すべては お墓参りが昼からでよくてよかった
去年までならレンタカーを借りて朝9時までには出発してたもんね
あの田舎のお墓へ行かなくなるのは寂しいけど
やっぱり近いって助かる
新しいお墓から駅までの途中に有名なお寺があって
もみじの綺麗なお寺なので
Aliceはそれ以外の季節に訪れるのは初めてで
それがとっても落ち着いた感じで 全然素敵だった
昔 両親と出かけると社寺仏閣巡りが多くてつまらなかった
何より陰気な雰囲気が苦手だった 目にも地味でウキウキもわくわくもない
何が楽しいんだ? って両親の趣味が不思議だったけど
いつから こういうの美しいなって感じれる様になったんだろう
気持ちが落ち着いたり その何とも言えない風情に感動出来る様になった
荘厳な建築美への敬意と 歴史へと馳せる想い
そこに立った自分までが清められる様な清々しさ
にっぽん人で良かったぁって感じる一瞬かなぁ
この美しさが理解出来るようになれて良かったぁってホッとする

世間が大騒ぎで 寝不足人口が蔓延した時期がやっとおしまい
Aliceには 何の関係もないお祭りが終わったとホッとしてました
スポーツに熱くなれない悲しい性質
Aliceちゃんはこう見えてドメスティックな人間なので
日本が頑張ってたりする話は嫌いなはずないんだけどねぇ
どうも メダルメダルとうるさいのが好きになれなくて・・
明日っから 朝は普通にニュース聞けるかなって
そんな事しか考えなかった中
閉会式の様子を延々伝えるチャンネルに飽きて
ふと覗いた民放局で まさか自分の不義理を思い知らされる事になるとは
ボクシングの選手が金メダルを勝ち取った話題
勝者の口から語られた恩師の名前に思わず ながら見していた手を止め
画面に集中してしまった
それは Aliceが小学校時代毎日の様に一緒に遊んでたKちゃんの
旦那様の名前だった
それが 50歳で亡くなられたって・・ 2年も前?
何で知らなかったんだろうって一瞬考えた
そうだ Aliceが年賀状を書かなくなってもう4年?
年に1度 お元気ですか?って確認し合ってた古い友達や
親戚や恩師や そんな一切合財と何の連絡も取ってなかった
何しろ つい去年だったかは短大時代の たった6人しかいなかった
同じアトリエで学んだ友人の1人が 亡くなってた事も知らなくて
もの凄~くショック受けたとこだったのに・・
このままじゃいかんなぁ
知人友人 みんな歳を取っていく 早く国交回復しなくっちゃ
住所録さえどこにあるかわからないや
パソコンに入れてたのは前のが壊れた時そのままにしちゃったし
古い年賀状なんかも散々捨てろって言われて捨てちゃったかも
そう言えば 勤めてた頃の後輩ちゃんから 暑中見舞いが届いてたなぁ
ちゃんと返事出そうっと・・
Kちゃんごめん
Rちゃんごめんね
いろいろ反省です

画像とはな~んの関係もないのだ
今日は宇治川の花火大会なので
さっきからずっと 外でバクバク花火の音だけ聴こえて来るの
お嬢は仕事の帰りに浴衣に着替えて直行するって言ってたし
ダグはお仕事の帰り道少しくらいは車から見てるかな?
坊主は冷めてて 暑いし 人いっぱいだしと興味がないみたい
でも1度も本物見たことないって言うから
それは1度見た方がいいよって言ったよ
いつか彼女とでも行けばいい^^
とか言って Aliceは若い時 まだ若い彼氏だったダグと
2人で見に行って 帰りのバスで人酔いして気分悪くなって
バスを途中で降りて歩いて帰って来た記憶が・・
確かに 人が凄いよね
どこかビルの屋上とかから涼しく見たいよぉ

坊主は夏休み満喫中?
う~ん 確か7月15日で剣道部を引退したはずが・・
何やらほぼ毎日学校行っとるやないかい
何々 3年生3人が引退したら 2年生1人 1年生3人(内1人幽霊?)で
なかなか活動(稽古)がままならないとかで
何かっちゅうと助っ人に行く
しか~し どうもいつからか陸上部へ通っているらしき
短距離の練習をしてるんだって
坊主が言うには現在男子陸上部には部員がいなくて・・
顧問の指導つきで走り込んでるって言うんだけど
体育祭の為だとか なんだとか・・
う~ん 母としては そろそろ受験生らしく
学業の方も頑張って欲しいんですけど
で、たま~に家にいる時は 耳に何やら飾りものが・・
明日は家にいてくれるのかな?
お盆休みはあるらしい・・
昔 「FOR EVER」 って彫ったプレート
首にぶら下げてた 裏には彼氏の名前
彼氏のには 「Alice My Love」 ニヘヘ
永遠なんて あるわけないのに・・
「世の中に絶対はない」 のと同じくらい あり得ないね
なんで そん時は気付かないんだろう
ただ それは手にしてしまわなければ
永遠であり続けるのかも知れないと
最近 少し思ったり・・
はじめっから 遠くて手が届かなくて
触る事も出来なければ 壊してしまったりもないんだし
Aliceの FOR EVER は彼のお友達へと移行した
元々 お友達の方が 彼氏より好きだったんだもん
ただ 叶わないだろうと思っていたから
彼氏といれば お友達の傍に行くことも出来たもの
叶わぬ恋は 叶わないのが絶対だと思ってた・・
でもそれは 絶対などではなくて
そして信じてた FOR EVER も永遠などではなかったし
更に お友達を好きだったAliceも また絶対ではなかったのか
誓った永遠に偽りがあったのか
手に入れてしまったから 形が変わり 時が流れ
あらゆる無常の定めに逆らえないだけなのか
壊すのは容易いかも知れないし 後悔もしないかも知れない
継続は惰性のようであり 忍耐のようであり
永遠は どこかにあるのかなぁ
4日(土) 朝から夕方まで 死ぬほど眠たくて
何かの 眠ってしまう病かと思えるほど眠くて
仕事にならなくて
土日でやろうと計画していた仕事はことごとく
日曜回しになっちゃった~
だから 今日は忙しかったのら
何かの 眠ってしまう病かと思えるほど眠くて
仕事にならなくて
土日でやろうと計画していた仕事はことごとく
日曜回しになっちゃった~
だから 今日は忙しかったのら
カレンダー
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
アーカイブ