×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暖かい
昨日も・・ 何日か前から春らしい暖かな日が続いてる
そんな穏やかな春の日の観光地を
昨日悪夢が襲った事を知ったのは仕事を終えて
職場の従業員出口を出る時に受付の人から聞かされて・・
「え? 祇園? 祇園のどの辺?」
思わず喰いついたのは
Aliceにとって祇園は観光地なんかじゃないからで
「十数人も轢かれたって? しかも青信号の横断歩道上で・・」
「うちの叔母は歩いてなかったかしら?」
真っ先に気になった
そして 加えてお嬢におつかいを頼んであった事が
滅多に行かないお嬢に叔母の家に寄って欲しいと頼んであった事が
Aliceの心に鈍い痛みをもたらした
外へ出て思わず叔母にメール
すぐに返事が返って来た
「姉ちゃんも お嬢も大丈夫 今ここに居はるよ」
叔母も無事って事だ・・ よく考えたら母も行ってる日だった
お嬢がその交差点を通った時 まだまだ被害者の方の
持ち物などが散乱し 血だまりがあったと言うから
本当に 他人事ではなかった
家に帰ってTVでニュースを見た
画面に映し出されているのは 自分にとって極々身近な
これまでに何度も何度も通っていたよく知った風景
なのに 救急車やパトカーや大勢の警察官や報道陣でいっぱい
事件の内容を聞いて涙が出て来た
言葉にならなかった
画面の中でも桜がきれいに咲いていた
お天気が良くて 暖かくて 桜がきれいで・・
そんな平和な日に全くそぐわない悲惨な事故の話に
ただ 呆然と・・
何だか ここに書いてしまった事を後悔・・
だって Aliceは事故に遭った人達の中に叔母や母やお嬢が
含まれていなかった事にホッとしたのが正直な気持ちで
勿論悲惨な事件を悲しんでいるのに
やっぱり 幸いだったと書いてる様にしか思われないのじゃないかって
急に不安になってしまったから・・
そもそも 「今日は暖かい」 と書き始めた時
全く別な話題を書く気でいたのに 何故この話になってしまったのか?
自分でもわからない
そうだ・・
歌の歌詞を 歌詞カードを読んでたの
“息をしているこの時が 明日も続く保証は無い”
“明日で最後だとしたら” って
時々忘れそうになる いや 忘れてる時の方が多い
朝 「行ってらっしゃい」 って言う一瞬
また会えるのかな?って思わなきゃいけないんだね
“息をしているという事が とんでもなく奇蹟だろう”
それは理解している様で 当り前に流し過ぎて気付けない
Aliceの大切な人は沢山いる
どんなに大切でも奇蹟の様な確率で存在し続けていて
一瞬で奪われてしまう可能性に満ちていて
それはどうする事も出来ないわけで・・
勿論 自分の方が一瞬で消えてしまうかも知れなくて
だから
だから
だからって 何も出来ないけど
大切に生きなくっちゃね
“広がる世界に溢れた 人生の1ページ”
“明日も生きようね”
そう括られている歌詞が とても嬉しかった
明日も生きようね
今日奇蹟的に生きている人達みんなが
明日も奇跡的に生きていられる事を祈って・・

近所のスーパーの挽肉全品3割引~に惹かれて
つい買ってしまった合挽 賞味期限短か!!
翌日には使わなくっちゃで思い付いたのがロールキャベツ^^
キャベツ高!! にもめげず頑張って作ったんだけど・・
夕方仕事終わってから一度帰宅したあと
ふらっと買物に出かけたら 思わぬ時間かかっちゃって
帰って来たら時間な~い!!
慌ててキャベツ茹でて玉ねぎと椎茸刻んで
ボールに挽肉も放り込んで 急いで卵を割り入れたらば・・!!
オヨヨ! 1個しか割ってないのに黄身の丸がふた~つ^^
Alice双子ちゃん卵に初めて遭遇!!
家に1人で誰にも見てもらえない・・ 寂しい
よし! 写メっといて後でみんなに見せて自慢(?)しよう
と言うわけで 携帯にその姿(証拠写真を)納めて
あとは一心不乱にロールキャベツを作りましたとさ^^
え? ロールキャベツの画像?
撮るの忘れた・・ 残念 美味しかったのに・・

奈良へ行った日 6日だったかな?
帰りに開放倉庫へ寄って・・
坊主はAcidの Aliceは金爆のCDを買ったの
以前 坊主はAliceが聴いていたGACKTやBRZや
お嬢が好きだったDIRなんかを耳にしているうちに気に入って
好んで聴いてたのが 初めて自分で好きになったのがJanneで
初めて自分で買ったCDもJanneだったと嬉しそうに語ってた
Acidのボーカルは勿論 JanneのYasuさんで
そう 実はAliceがJanneを好んで聴く様になったのは
坊主からの逆輸入♪
でもGBを好きになったきっかけはと言えば
去年の坊主の高校の学祭かな・・
今回 その 「GOLDEN ALBUM」 と言うのを買って
例によって ミュージックテープに録音して
仕事場で聴いているんだけど・・
もう ある意味虜(中毒かな?)です 耳の幸せだ
映像見るとその派手なパフォーマンスに気を取られてしまって
歌をじっくり聴いてなかったみたい
CDでちゃんとアルバム1枚聴いてみて 改めて感動!!!
エアーバンドだなんて なんか不思議
キリショーのボーカルは GACKTにもHydeにも負けてないよ
曲も歌詞もとってもいいの^^
Alice感動~ ずっとずっと 頭の中ずっと歌が流れてる^^
いつもいつも聴きたいよーって耳がスタンバイしてて
ちゃんと聴けると超嬉しいの 幸せ感じてしまいます
今夜は ってもう朝方と呼べる時間帯に差し掛かってるけど
もの凄~~く久々に 夜の内にお風呂へ入って
夜のスキンケアもひっさ久
あ~これでもう少し時間が早かったらいいのに・・
う~ん しかも今からお布団で眠ったら お弁当作れる時間に
起きられるかが心配・・
でも 眠って来よう 超ひっさ久なんだもの お布団・・
お休みなさ~い

ほぼ1日雨が降ったりやんだりしておりました
夕方 ほんの一時晴れ間が見えて西日がキラキラ
これは虹が出来るな! と外へ飛び出して激写です^^
あー何ですか
今日はお洒落眼鏡がPOP室の用紙の棚を大改革
劇的に様変わり・・
って言うか 用紙の位置が大きく変わって
慣れるまで辛そう
でもこれで用紙に対していい加減な人達にカツ!だっちゃ
そして何だか忍者ブログさんのいろいろが変わってる・・
どうしよう 難しい事はわからないよぉ
おバカなAliceでも投稿出来るのかしらと不安が・・
とりあえず この記事は・・? ちゃんと出来た? うぅぅん

どんなに美しく 可憐に咲き誇ったとしても・・
それはつかの間
記憶にとどめたか曖昧のうちに儚く散ってしまうのは
なんとも悲しいようだけど
だからこそ こんなにも美しいのかも知れないねぇ
Aliceはこの桜を 毎年違った想いを胸に眺めている事を
あ~またこの季節がやって来たのかと
複雑に心に焼きつけながら噛みしめる
あの日もこうして花を見上げていたなぁって思わない年はない
天気予報通り 雨が降ってる
昨日坊主と夜買物に行った帰り
明日は雨で散ってしまうかも知れないU田家の桜を目に焼き付けようって
いつもは左へ取る道を右へ回って名残惜しんで来た
坊主が言った
「奈良行った日も オレ 鹿より桜見てた」
「桜見に行ったんだから それで普通・・」
「前は鹿の方が気になったんよ」
「なるほど・・」
思春期の少年をも ペットボトルの入った重い買物袋を手に
遠回りさせる桜の魅力なのだ^^
坊主も桜を写メってた つぶやくんだって・・
こんな時間に15°もあるそうな・・
随分暖かくなったねぇ
床で眠ってても 寒さで目が覚めたのではなかったかも
坊主がゆうべ遅く自分の部屋から
「体操服洗っといて」 とメールして来たのに
そんな事今頃言っても 明日の朝までに乾くかなぁって
返信したあと 床寝しちゃって・・
3時半頃 “しまった!!” と飛び起きた
慌てて洗濯機回したけど どうしよう 外は雨だし・・
乾燥機なんてもう十数年前に壊れたままだし・・
そうだ! 我が家には確か浴室乾燥というのがあった
本当は すぐにもお風呂に入りたかったんだけど
体操服どもに浴室を譲って・・
その間にAliceは ご飯を仕掛けて 炊けるまでにと
これを書く事にしたの
そろそろ お弁当をこしらえて 体操服が乾いてたら
お風呂に入ろうっと
今日もお仕事ですし・・
てか 今頃眠くなって来ちゃった
もう何日布団で寝てないっけ 毎夜 2~3時間床でうたた寝
みたいな生活を 随分と続けてて
お肌のお手入れもず~っと出来てないよ やばいやばいやばい
やばいわ

毎年早咲きの奈良氷室神社の桜です
いつだったかお釈迦さまのお誕生日に行ったらもう終わってた記憶が・・
でも今年は 4月2日のニュースで3日前に咲き始めたと言ってたから
期待して行ったんだけど ちょっと早かったかな?
いや テンションいまいち上がらなかったのは 何より寒さのせいだった
ように思うなぁ とにかく寒かった~

気温低いわ 風冷たいわ 雨降って来るわで・・
鹿せんべいも買わずに歩いたさ

お!鹿が自転車襲撃か!?
風でこけちゃったっぽい自転車を
何故か執拗に嗅いだり舐めたりしてたヤツ
今日出会ったのは 鹿さん 鯉さん 亀さんに・・
雀さん 鳩さん ハクセキレイ ハシブト コゲラ シジュウカラ ヤマガラ
ヒヨ メジロ カイツブリ 鵜 カモ サギ(このへん雑だなぁ)
久しぶりに家族4人で過ごした貴重な日でした
あ、奈良の最後に 猿沢の池から駐車場へ向かう途中
本格的に雨が降って来て 4人に傘が2本しかなかったので
お嬢はダグと相合傘
Aliceは坊主が持つ傘に入れてもらって歩きました
強引に傘を持つ坊主の左腕にぶら下がる様に絡みついてやりました
「やめろよ~」 って一瞬嫌がってた坊主でしたが
結局仲良く腕組んで相合傘しちゃった^^
まぁ 剣道で鍛えた黄金の左腕は坊主の力の入れ加減で
超持ちにくい筋肉の塊と化して
これじゃぁ彼女ビックリするぞと心配になりました
余計なお世話?
カレンダー
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
アーカイブ