カテゴリー「job」の記事一覧
- 2025.05.23 [PR]
- 2008.10.22 美味しいサバの焼き方
- 2008.10.16 無力
- 2008.10.12 ありなのか?
- 2008.10.08 お泊りする気はなかったわよ
- 2008.10.07 イケメン希望
- 2008.09.22 玉入れが好き
- 2008.09.17 売れてしまったのかな?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝 出勤するとすぐ 電話が鳴って
水産のKくんから・・
「すみませんまた開店までに1つお願いしたいんですけど」
「煮付け魚大集合のイメージポップお願いします B6で3セット」
K氏 どうやら外線でかけてきたな・・
いつも急な依頼が多いけど 生鮮はある程度仕方ないもんね
そのために開店前1時間から出勤してる様なもんだから・・
だから全然嫌そうに受けてるつもりはないんだけど
みんな気を使って下さって・・
Kくんが言うには・・
「この間急いで作ってもらった焼きサバのPOPあったじゃないですか
あれをバイヤーさんがとっても褒めてましたよ!」
「これいいよ!センスいいね!とかって写真撮って
コピーして持って帰りましたよ! いやホントです 言っとかないとと思って・・」
Alice お鼻ぴくぴく え? マジっすか? 嬉しいなぁ
「そんな風なお話が一番励みになりますわ♪
煮付け魚も頑張らせて頂きますね!」
朝からご機嫌になっちゃったAlicepopちゃんでありました^^
PR
以前に貼ったかな? プライスダウン
まだカジュアル部さんがあった頃の依頼分だったかも・・
合同祭もタイガースセールも終わって
ホッとする間もないこの辛さ・・
依頼あっての仕事なんで 有難いと感謝しなくっちゃな日々
忙しかった間に 合同祭済んだらすぐにかかりますって
約束してた仕事に追われながら
急ぎの仕事って必ず毎日入ってくるね・・
昨日はまた食品事務所に置いてある方の
ポップライター故障で・・
ってか Alice別に機械に詳しいわけじゃないから
どっちかって言うと苦手分野だから・・
ポップの機械だからって ちょっとした不調とか
何でもかんでも わざわざAliceを呼びに来るのはやめて欲しいです
「こら、サービス呼んだ方が早いで!」 とか言ってるんなら
とっととそうしてよ
Aliceを通しても通さなくても一緒だから・・
忙しくしてようが何だろうが
「すみません下の機械の調子が悪いんですけど」って 私に言うの?
「すみません紙詰まりなんですけど」 それぐらい直して・・
「すみません下調子悪いんで大至急POP作って下さい」 はいはい
「すみませんトナー切れたんで持っておりて来てもらえます?」 私が・・?
どうかサービスマンの方 直すの面倒になって・・
「これはもう駄目ですよ 買い替えしかないですね」 って
統括か誰かに言ってよー
昨日の話
朝出勤したら 衣料品のH間さんが
「すみません 昨日プリンター
何か交換のサインが出てたんですが
わからなかったのでそのままにしてます」 って
「はいはい 換えておきます!」 って軽く答えたものの
それがあんな大事になろうとは・・
プリンターを見たら “ボトルBコーカンジキ”の文字
「OK!」 いつもなら簡単に交換して作業続行
なのに・・
無い・・ ボトルの在庫が無い・・
え? あれ? 何で? まさか・・
ガーン! Alice痛恨の発注漏れ発覚だ~
以前はその都度直接FAXでメーカーに発注できたのに
いつからだったか 管理を通しての週1発注になって
どうもAlice的にはうまくいかないの・・
なくなったらすぐ発注したいじゃないのさ
次の水曜まで待ってる間に忘れっちゃうのよ
・・で どうしようかなぁって思いながら
とりあえずメーカーさんに問い合わせてみたら
やっぱりどんなに急いでも来週水曜か木曜になるって
それでは間に合わない
しかも途中から相手が気付いた
「確か〇〇店様からは直接ご注文頂けないんですが・・」
“あ やっぱり・・ どうも失礼しやした~”
そのうち 農産の依頼分の「九州フェア」の真っ赤な吊りビラ
印刷してるうちに 機械がピタッと止まっちゃって
ボトルコーカンしないと動かないよ~って・・
お~っと 遂に来た
何とかして新しいボトルBを入手しなければ
このクソ忙しい時にまったくPOPが作れないという
最悪の事態が・・
よしこうなったら 自力で取りに行ける範囲の
支店に電話だ~
と言ってもAliceが電車に乗って行ける所と言えば
F見店くらい・・
みんな今日は感謝デーと合同祭とタイガースセールの重なった
バカ忙しさで資材取りに走ってくれそうな人は皆無だし
期待を込めて電話したF見店はなんと
「本日POP室はお休みのようです・・」
は? 有り得ねぇ~
もうどうしようもない・・
悲痛な心の叫び・・ そこへ通りかかったF統括
朝出勤したら 衣料品のH間さんが
「すみません 昨日プリンター
何か交換のサインが出てたんですが
わからなかったのでそのままにしてます」 って
「はいはい 換えておきます!」 って軽く答えたものの
それがあんな大事になろうとは・・
プリンターを見たら “ボトルBコーカンジキ”の文字
「OK!」 いつもなら簡単に交換して作業続行
なのに・・
無い・・ ボトルの在庫が無い・・
え? あれ? 何で? まさか・・
ガーン! Alice痛恨の発注漏れ発覚だ~
以前はその都度直接FAXでメーカーに発注できたのに
いつからだったか 管理を通しての週1発注になって
どうもAlice的にはうまくいかないの・・
なくなったらすぐ発注したいじゃないのさ
次の水曜まで待ってる間に忘れっちゃうのよ
・・で どうしようかなぁって思いながら
とりあえずメーカーさんに問い合わせてみたら
やっぱりどんなに急いでも来週水曜か木曜になるって
それでは間に合わない
しかも途中から相手が気付いた
「確か〇〇店様からは直接ご注文頂けないんですが・・」
“あ やっぱり・・ どうも失礼しやした~”
そのうち 農産の依頼分の「九州フェア」の真っ赤な吊りビラ
印刷してるうちに 機械がピタッと止まっちゃって
ボトルコーカンしないと動かないよ~って・・
お~っと 遂に来た
何とかして新しいボトルBを入手しなければ
このクソ忙しい時にまったくPOPが作れないという
最悪の事態が・・
よしこうなったら 自力で取りに行ける範囲の
支店に電話だ~
と言ってもAliceが電車に乗って行ける所と言えば
F見店くらい・・
みんな今日は感謝デーと合同祭とタイガースセールの重なった
バカ忙しさで資材取りに走ってくれそうな人は皆無だし
期待を込めて電話したF見店はなんと
「本日POP室はお休みのようです・・」
は? 有り得ねぇ~
もうどうしようもない・・
悲痛な心の叫び・・ そこへ通りかかったF統括
達成感!
今日のひとことです
途中無理かなぁって思ったりしたけど
全部できちゃった!
今日のひとことです
途中無理かなぁって思ったりしたけど
全部できちゃった!
俳優さんなら 個性派と呼ばれる人達の方が好きです
でも お買い物に行くなら イケメン店員が親切に対応してくれたら
また買いに行こうとか思ってしまうではありませんかという話。
我が○○店を魅力的な店にするには
何が必要だと思いますか? というアンケートに
“もっと若くて男前で優しい(ソフトな)店員を揃える”
と書こうかと思うAliceなのでありました。(ホストクラブじゃねぇってば・・)
みんな言ってるよ
年々配属されてくる男性社員のグレードが下がってるって・・
社内でも言えることでしょ!?
一緒に仕事をするんなら・・ 男前の方がいいじゃん
お仕事する女性陣の活気が変わってくると思います
なんだかなぁ~ 変な意味じゃなく
O店はおばちゃん客が多いんだから・・
若くてカワイイ男の子を揃えるのは効果的だと思うなぁ
で、ここ数日 9日からの合同祭を控えて
やたらに忙しいPOP屋のAliceちゃんは
残業やら勤務時間延長やらと必死なんですが
今日は昨日の振休なのです
でもこれは仕事の都合じゃなくて
今日が坊主の中学の合唱コンだから・・
合唱部とかじゃなくて まぁ文化祭みたいなもんで
単なる学校行事なんだけど
坊主がいつものことながら
お手紙をちゃんと渡してくれてないから
急遽振り替え!(急が許される有難い職場)
昨日出勤して 1時間20分ばかり残業しておいて
今日は晴れて (空は曇ってるけど) お休み!
明日は本来1時までの勤務を3時までにしてもらって
頑張るの・・
何であの店の人達は合同祭となると
あんなに力入れるわけ?
いつもの分に加えて バカほど依頼が増えて
マジ無理っぽい量になるからね・・
食品なんかぜ~ん部門一気に依頼上がってごらんよ~
冗談でしょ?って笑いたくなっちゃ~う(爆)
イケメン3人くらい希望します
運動会シーズン?
坊主の中学は他より早かったのか
20日や21日というところが多かったようなんだけど
20日はまずまずのお天気で
21日は酷かった Aliceは仕事の帰り道
集中豪雨をおみまいされてスカートずくずくになったよ
自治会の運動会はどうなったのかな?
ここ数年参加選手を募る回覧板も無視してしまってるし
誰かに聞くのもなんとな~くね・・
配達の仕事して バドミントンしてって頃なら
まだ体が動いたんでいくつかの競技に参加して
ラップやらお醤油やらはちみつやらと
戦利品を抱えて帰ったもんだったけど・・
もう駄目・・ 休みも合わないしね
全然参加させてもらっていません。
で、POPは畜産部さんからの依頼の吊り幕
売り場で見ると結構可愛いんだよ♪
ちょっとお気に入りかも・・
写真ぼけぼけでよく見えないんだけど
右下ににわとりさんがいるんです!
お嬢や、坊主の体育大会の帰りに一緒に店に寄った
お友達のお母さん2人には 「見て見て~!にわとり!」って
見てもらったの^^
できることならすべてのPOPに鳥さんを登場させたいくらい
なんだけど 普段は自粛
N田チーフなら許してくれるかな~ みたいな・・
だって以前豚肉のPOPの時

怒らないでくれたもん
「こんなことをして~! 牛さんの立場はどうなるんだ?」
と言われただけですんだし・・
子供が小さかった頃って
運動会のお弁当のご飯は当然の様におにぎり

いまは日の丸弁当(ご飯部分の話ね)でもいいし 楽だ~♪
カレンダー
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
アーカイブ