忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「雑記」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坊主の道衣を洗ったよ

裏返して水洗い 洗剤は使っちゃいけないそうなので
洗面所に水をはってもみもみ・・
しかしこのまま干すにはあまりにも水分が・・
え~い構わぬ、脱水機に、手洗いコースの優しいモードで更にネットに入れて1分だけ・・
これで水が滴り落ちることもなく部屋に干せる

う~ん 乾くかな?

それにしても藍が良く落ちること・・
洗面器にはった水は何度換えても綺麗な藍色に染まって
しかも直ぐに洗ってもなかなか落ちなかった(洗面器の陶器面の話)
洗い終わった手のひらは職人さんか?みたいな・・
指先や爪に残った藍の色は簡単には落ちそうもない
道衣を干して形を整えて見れば、また一層手は真っ青

毎日坊主は上半身真っ青になって帰って来る
その真っ青な体に制服の白いポロシャツを着て帰るのでポロシャツまでが真っ青
毎朝坊主のポロシャツは別洗いで・・不便

あの坊主の真っ青な体を見て思い出すものがある
短大の頃、よその大学の学生演劇をあちこち良く観に行ってた頃があって
某大学の確か布団座という劇団の舞台だったと思うんだけど
演目も忘れてしまったが、とにかく舞台上に一人死体の役の人がいて
(死体役なんだけど動いてたし、「した~い」って台詞も喋ってた・・)
その人の体がちょうどこんな青いメイクを施されていたのを懐かしく思い出すのだ
まぁ、体が藍染めされるのはあまり綺麗とはいえなくて
どっちかって言うとちょっと怖い・・

しかし洗ってみて実感!道衣って丈夫そぉ


PR
はじめに、「Kルビの海賊」と言う名の焼肉屋さんがありました
やがて、その横の駐車場を挟んだ南に「Yる気」という名の焼肉屋さんができました
こんなに近くに焼肉屋さんが2軒も・・
夕方になると美味しそうな香りが風にのって漂ってきて
我が家のメニューに焼肉が増えた時期がありました

「Yる気」の南隣は「Kつや」というカツ丼などのお店があったのですが
ある時改装してるなぁって思ったら「Sクサク」という串カツやさんに変わりました
「Sクサク」も定着した頃
「Yる気」の北隣の駐車場に「Yる気屋」という串カツ屋ができました

今では南から・・「Sクサク」「Yる気」「Yる気屋」「Kルビの海賊」と
串カツ屋、焼肉屋、串カツ屋、焼肉屋と並んでる
京都市内には仏具屋さんばかり並んだ通りがあって、それがかえって
商売がうまくいくらしいと聞いたことがあるんだけど、飲食店の場合どうなんだろう?

個人的な感情から言うと
もともとあった焼肉屋さんのすぐ隣に焼肉屋を建て
先にあった串カツ屋さんのすぐ近くに串カツ屋さんを建てるこの「Yる気」と言う店
挑戦的で何か嫌・・
店の看板の書体から見てもおそらく同じ系列の「Yる気」
その「やる気」って・・? と尋ねたくなってしまいます。
結構長い文章を書いていたのに・・
それはいつも、お嬢がお風呂に入ってる20分(無いかも)程の間に
そそくさと書いて、慌てて更新してるのに
ゆうべは文章が長くなっていたために、途中でお嬢が上がってきて
しかも、友達からメールが来てる頃だから見ろと再三うるさくて・・
返事来てたよって言うと、彼は寝るのが早いから早く返信しないと寝てしまうと
急き立てられたので、あと少しだったんだけど
『返信したらすぐ代わるから・・』と言う言葉を信じて代わったら
そのまま一向に返してくれず
5時起きの私はそうそう夜がもたない
待ってる間にまたその辺で寝てしまった・・

朝になってしまった今、続きを書こうとパソコンの前に来てショック
書きかけのそれはどこにもなく・・
右下に何やら盾のようなマークが・・何々・・?
コンピュータは重要な更新をインストールしたため自動的に再起動する必要がありました
とな・・  で、私の書きかけの力作(?)は 消えてしまったのね・・

とてももう一度書き直す気になれないので 悲しいけどボツ
お嬢専用のパソコンあったらいいな(自分のためにも思うけど)
でも買ってあげられそうもないし、当分不自由は仕方ないのかなぁ・・  ぐそ~ぉ
 

結局、本日夕方auへ駆け込むことになりました。

ゆうべすっかり治ったかのように調子良く動いていたのに
朝目覚めたら、また固まってた・・
アラームを止めることもできない、マナーモードにすることもできなかったので
職場でもいつもなら制服のベストのポケットに入れとくんだけど
今日はPOP室でお留守番してもらったの
仕事中何度か様子を伺ってみたけど、まったく反応なし・・
いよいよauへ行こうと心に決めた頃 ふっと戻った!
あっ、また動くようになっちゃった・・

でもすぐまた固まってしまったので とうとう近くのauへ
覚悟を決めて行ったわりに、お姉さんは話しやすかったのでした。

で、写真は修理期間中の代用機
『お客様のより2つ前の機種なので、多少ない機能などもあるかも知れません』
と言われたその携帯は・・ダーリンが今使ってる携帯の色違いでした!
使い方教えてね
ここへ越してきた年だったと思うんだけど
突然市から、何かのアンケート調査の書類が送られて来た事があった。

そしてまた今日、「○○市健康づくり計画」中間評価のためのアンケート」
なる書類が届いた。

この調査は、20歳以上の市民の皆様の中から無作為に選んだ約1,000名の方に
調査票をお送りして実施いたします。 とあるのだが
市内在住の20歳以上の中からたったの1,000人の中に
わずか7年足らずの間に2回も選ばれてしまうなんて・・
宝くじなんかちっとも当たらないのに、面倒な事だけはまめに当たってしまう私って・・?

幸運なんだか不運なんだか?
内容的には朝食は毎朝食べてるか?とか運動はしてるか?とか
お酒は飲むか?煙草は吸うか?
睡眠、近所づきあい、ストレス、医療についてなどなど・・
そんなに難しい質問はないので 答えてみるつもり

でも結構疑い深い性分なので、どうしても無作為という言葉にひっかかるのね
誰かの陰謀じゃないの?って 考え過ぎ?ってかみんなこんなの来たことあるの?

諦めてテーブルに放置していた携帯が
12:21突然キラリンと光ったので、何だろうって開いてみたら 反応する
朝自分が送ったメールも普通に開いて読めたし
もう1通お嬢が送って来てたメールも読めた、
じゃぁとばかりに返信してなかった先にメール書いとかなくっちゃと
書きはじめると・・突然固まる・・でもまた動き出す・・
何度かそんな状態を繰り返すうち 今はごく普通に動いてるんだけど
いつまた止まるかもって不安は拭えない でも正常な時に修理に持って行ってもなぁ
で、結局どっちかっていうと気の進まないau行きは見送りになってるんだけど
何か心配だなぁ・・ けどもとが面倒くさがりなんで 多分私はこのまま動かないだろうね

朝、目覚めたら携帯に1通のメールが入ってるのに気付いて
そのメッセージを読んで、その時はまた後で(5時過ぎだったので)返信しよう
と思って普通に閉じて・・数時間後アドレス帳を開こうとキーを押したら
全くの無反応 他のどのキーを押しても全然だめで・・何?

試しにパソコンからメール送ってみたら、ちゃんと届くんだけど
キーを押しても反応ないわけだからメールが開けない・・
そのうち目覚まし機能が働いて定刻にG様の歌声が・・これも止める術がない
何か知らないうちにロックでもかかってるのか?とやみくもに数字キーを
押しまくったら電話かけるモードになっちゃって『31』まで入っちゃったまま
もう何を押しても無反応・・こんな画面で止まってしまうより
待受画面のままの方がまだましだったよ~

過去に何度か落っことしてバラバラーってなってるんだけど平気だったのに
自らの意志で開けようとすると何だこれ開かない・・固・・

これって近所のauに持ってけばいいの?
普段ほとんど機能をわからずに使ってるから、何でもないことに大騒ぎ
してたらやだなぁとか、ほんとに壊れてたとしても
ショップにいる若いお姉さん苦手だなぁ とかって 足が重いよぉ
でもこれないと不便だしねぇ・・ やだよ~
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]