カテゴリー「独り言」の記事一覧
- 2025.02.13 [PR]
- 2009.01.19 憂鬱の種
- 2009.01.14 調子狂う
- 2009.01.07 徹夜
- 2009.01.05 補足集その1
- 2009.01.05 ダグ時計
- 2008.12.22 お世話になったあの方へ
- 2008.12.22 天使か悪魔
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何でなんだろう・・
今日も1時間以上かけてあーでもないこーでもない
これでダメならこうならどうだ?
何度も何度もトライしてるんだけど・・
どうしてもEメールの設定がうまくいかないの
驚いたことに ゆうべお嬢は普通にパソコンからメール送信してて
え?何で送信できるわけ?
なによ・・ できないのは受信の方だけなんだ・・
もしかして セキュリティなのかな?
前のパソコンのとき使ってたセキュリティそのまま放置してるのがいけないのかしら?
新しいパソコンってお試し用が入ってるし
3カ月それでいこうかと思ってたのに・・
え~ぇ 入れ直すの面倒~
もう何もかもややこしくって 嫌になっちゃうよ~
実はプリンターのインストールもまだなんだなぁ~
だってCD?が見つからないんだもん
あれって プリンターの方に読み込む何かついてたんだよねぇ
誰か~ 全部パパッと済ませちゃってくれないかな~
もう うんざりなんだけど・・
ほんと こういうの苦手なんだってば・・ とほほ![](/emoji/E/537.gif)
今日も1時間以上かけてあーでもないこーでもない
これでダメならこうならどうだ?
何度も何度もトライしてるんだけど・・
どうしてもEメールの設定がうまくいかないの
驚いたことに ゆうべお嬢は普通にパソコンからメール送信してて
え?何で送信できるわけ?
なによ・・ できないのは受信の方だけなんだ・・
もしかして セキュリティなのかな?
前のパソコンのとき使ってたセキュリティそのまま放置してるのがいけないのかしら?
新しいパソコンってお試し用が入ってるし
3カ月それでいこうかと思ってたのに・・
え~ぇ 入れ直すの面倒~
もう何もかもややこしくって 嫌になっちゃうよ~
実はプリンターのインストールもまだなんだなぁ~
だってCD?が見つからないんだもん
あれって プリンターの方に読み込む何かついてたんだよねぇ
誰か~ 全部パパッと済ませちゃってくれないかな~
もう うんざりなんだけど・・
ほんと こういうの苦手なんだってば・・ とほほ
![](/emoji/E/537.gif)
PR
1月9日に新しいパソコン買って来て・・
え~っと いつから使ってるんだっけ?
何となく慣れないせいか う~ん ちょっと使いにくいと言うか・・
メールはいまだに設定できないし・・
うまくいかないよ~
日々ちょっと憂鬱
え~っと いつから使ってるんだっけ?
何となく慣れないせいか う~ん ちょっと使いにくいと言うか・・
メールはいまだに設定できないし・・
うまくいかないよ~
日々ちょっと憂鬱
昨日だって お布団入ったの5時過ぎてたから
どっちみち2時間くらいしか寝てなくて・・
仕事中 猛烈に眠かったんだけど
ゆうべはまた 一睡もしない徹夜ってやつをやってしまって
いまに至るんだけど・・
既に起きていることが 随分と辛いんだけど
こんなんで仕事できるのかしら?
幸い 今日は1時帰りの日だし
帰って来たら昼寝でもしようかな・・
どっちみち2時間くらいしか寝てなくて・・
仕事中 猛烈に眠かったんだけど
ゆうべはまた 一睡もしない徹夜ってやつをやってしまって
いまに至るんだけど・・
既に起きていることが 随分と辛いんだけど
こんなんで仕事できるのかしら?
幸い 今日は1時帰りの日だし
帰って来たら昼寝でもしようかな・・
実は年末から 書きたいことが10あるとしたら
その内の3くらいしか書けてない気がしてる
その内の3くらいしか書けてない気がしてる
あれと あれと・・ いっぱいあるのにタイミング悪かったりで
いつの間にか忘れてしまってる
「雀の玉子」 は美味しかった
いかピーナを思い出した 中にピーナッツが入ってて
でも外側はお醤油ベースで香ばしい♪
あと 何だっけ?
昨夜は TVでやってた 映画 「6デイズ 7ナイツ」 を最後まで見て
その後で洗い物したり ぐずぐずしてたら
早くお風呂入らないと 「下妻物語」 までに上がって来れないって時間になっちゃって
急ぎメイクを落としてたら・・
年末年始の7連休中にすっかり時計の狂ったダグがひょっこり降りてきて
「眠れないから ちょっとパソコンいじってみる」 と言って
パソコンの前の椅子に座った
えっ? またそんな雪でも降り兼ねない言動にドギマギ・・
「え~っと どうやってスイッチ入れるんやったっけ?」
「ダメ~!今セーブ画面になってるだけで 電源入ってるから それ押しちゃダメー!!」
半分お風呂に行きかけてたAliceは大慌てで戻って来てダグの手を止めた
「何したいの?」
「いや ただちょっと触ってみようかなって・・」
ダグは不思議なくらい パソコンには興味なくて
今まで見向きもしなかったヒトなのに・・
今度行く合宿型の研修の内容の中にパソコン使うのがあるらしくって
にわかに 基礎知識を叩き込んで ついでに触り慣れておこうと目論んだらしい
何でいまなの~?
「A」 はどこじゃ~? これは何? どうすんの? いま何でこうなった?
というひとを一人パソコンの前に置いてお風呂に行ってしまえる勇気はなかった
で お風呂入るのが遅くなって・・
「下妻物語」 は結局見れなくて (録画しといたからね・・)
これから寝るにももう4時半だし・・
でも 寝てきます 段々朦朧としてきた お休み~☆
その後で洗い物したり ぐずぐずしてたら
早くお風呂入らないと 「下妻物語」 までに上がって来れないって時間になっちゃって
急ぎメイクを落としてたら・・
年末年始の7連休中にすっかり時計の狂ったダグがひょっこり降りてきて
「眠れないから ちょっとパソコンいじってみる」 と言って
パソコンの前の椅子に座った
えっ? またそんな雪でも降り兼ねない言動にドギマギ・・
「え~っと どうやってスイッチ入れるんやったっけ?」
「ダメ~!今セーブ画面になってるだけで 電源入ってるから それ押しちゃダメー!!」
半分お風呂に行きかけてたAliceは大慌てで戻って来てダグの手を止めた
「何したいの?」
「いや ただちょっと触ってみようかなって・・」
ダグは不思議なくらい パソコンには興味なくて
今まで見向きもしなかったヒトなのに・・
今度行く合宿型の研修の内容の中にパソコン使うのがあるらしくって
にわかに 基礎知識を叩き込んで ついでに触り慣れておこうと目論んだらしい
何でいまなの~?
「A」 はどこじゃ~? これは何? どうすんの? いま何でこうなった?
というひとを一人パソコンの前に置いてお風呂に行ってしまえる勇気はなかった
で お風呂入るのが遅くなって・・
「下妻物語」 は結局見れなくて (録画しといたからね・・)
これから寝るにももう4時半だし・・
でも 寝てきます 段々朦朧としてきた お休み~☆
今年も残すところあとわずか・・
口ではそう言いますが
実のところ 絶対わかってないAliceです
坊主の勉強と同じくらい
主婦の仕事をやらないでいるのは 何故なのか
自分で自分に問うてみる・・
この間の休みはぎっくり背中で1日潰れて
さぁ 今日こそおうちのことを何かしらから片付けていかなくては
そう思っていても 朝から雨ですっかり低気圧・・
昨日は・・
そうそう昨日はお歳暮持って実家へ行って来ました
ダグの家にはちゃんとしたビールの詰め合わせをお店から送ってもらいました
送ってもらったけど届くのは隣家だから笑っちゃうけど
で、今年は自分の実家にはギフトコーナーの詰め合わせを選ばず
自分で気になってたビールをあれこれ買って来て
あらかじめもらっておいたビールの空き箱に自分で詰めて
ダグの車に積んで家族全員で届けに行ってみた
チョイスしたのは キリン 「明治のラガー」 と 「大正のラガー」
当時のデザインの麒麟柄の缶に入った限定醸造
それと 無濾過ビールとかって小さめの瓶に入ったちょっと贅沢そうなやつ2種
「リッチテイスト」 と 「ビアショコラ」
それから 父が気に入ってるのにあまり売ってないと探していた発泡酒
「贅沢日和」 をうちの近くのスーパーで見つけてきて
缶ビール12缶 小さい瓶ビール4本 発泡酒6缶 の
オリジナルセットを作って持って行ったのだけど
6本用意していた無濾過ビールが2本入らなくてあぶれてしまったので
それは手に持って行って一緒に飲んで来ちゃった!
ビアショコラ飲んでみたかったの・・ ほんのり甘い確かにチョコレートみたいな
スイートなビールだったよ♪ まったりとした濃い味で黒ビールに似た感じ・・
美味であったよ^^
それに 父が作ってくれてた “ヨコワのたたき” これめっちゃ旨かった~
母の作ってくれた “ヤーコンのきんぴら” もっと食べたかったよ~
実家ご飯は何故にあれほど美味なるか?
今年も1年お世話になりました
と言っても親の場合 お中元やお歳暮するよりずっと以前から
めいっぱいお世話になってきたわけで それはもう季節のご挨拶じゃなくて
親孝行でしか恩返しできないわけで
じゃぁどんな親孝行をしてるのって聞かれたら
お金も時間も 気のきいたアイデアもないAliceに
胸張って こんな孝行してますってものは何もないわけで
開き直りじゃないんだけど いつからか
Aliceが幸せでいること! それが何よりの親孝行じゃんって決め込んじゃった
まじめな旦那様と地道に暮らして
時々は孫の顔を見せに 夕飯ご馳走になりに行って
美味しいものとお酒の好きな両親と乾杯して・・
すごーく都合のいい親孝行かも知れないけど
そして何より 両親より長生きするの
でも 自分が子供に望むことだってそういうことなわけだから
絶対私たちより長生きして できるだけ幸せになって欲しいって
別にハワイ旅行になんて行きたくないから・・ ね
口ではそう言いますが
実のところ 絶対わかってないAliceです
坊主の勉強と同じくらい
主婦の仕事をやらないでいるのは 何故なのか
自分で自分に問うてみる・・
この間の休みはぎっくり背中で1日潰れて
さぁ 今日こそおうちのことを何かしらから片付けていかなくては
そう思っていても 朝から雨ですっかり低気圧・・
昨日は・・
そうそう昨日はお歳暮持って実家へ行って来ました
ダグの家にはちゃんとしたビールの詰め合わせをお店から送ってもらいました
送ってもらったけど届くのは隣家だから笑っちゃうけど
で、今年は自分の実家にはギフトコーナーの詰め合わせを選ばず
自分で気になってたビールをあれこれ買って来て
あらかじめもらっておいたビールの空き箱に自分で詰めて
ダグの車に積んで家族全員で届けに行ってみた
チョイスしたのは キリン 「明治のラガー」 と 「大正のラガー」
当時のデザインの麒麟柄の缶に入った限定醸造
それと 無濾過ビールとかって小さめの瓶に入ったちょっと贅沢そうなやつ2種
「リッチテイスト」 と 「ビアショコラ」
それから 父が気に入ってるのにあまり売ってないと探していた発泡酒
「贅沢日和」 をうちの近くのスーパーで見つけてきて
缶ビール12缶 小さい瓶ビール4本 発泡酒6缶 の
オリジナルセットを作って持って行ったのだけど
6本用意していた無濾過ビールが2本入らなくてあぶれてしまったので
それは手に持って行って一緒に飲んで来ちゃった!
ビアショコラ飲んでみたかったの・・ ほんのり甘い確かにチョコレートみたいな
スイートなビールだったよ♪ まったりとした濃い味で黒ビールに似た感じ・・
美味であったよ^^
それに 父が作ってくれてた “ヨコワのたたき” これめっちゃ旨かった~
母の作ってくれた “ヤーコンのきんぴら” もっと食べたかったよ~
実家ご飯は何故にあれほど美味なるか?
今年も1年お世話になりました
と言っても親の場合 お中元やお歳暮するよりずっと以前から
めいっぱいお世話になってきたわけで それはもう季節のご挨拶じゃなくて
親孝行でしか恩返しできないわけで
じゃぁどんな親孝行をしてるのって聞かれたら
お金も時間も 気のきいたアイデアもないAliceに
胸張って こんな孝行してますってものは何もないわけで
開き直りじゃないんだけど いつからか
Aliceが幸せでいること! それが何よりの親孝行じゃんって決め込んじゃった
まじめな旦那様と地道に暮らして
時々は孫の顔を見せに 夕飯ご馳走になりに行って
美味しいものとお酒の好きな両親と乾杯して・・
すごーく都合のいい親孝行かも知れないけど
そして何より 両親より長生きするの
でも 自分が子供に望むことだってそういうことなわけだから
絶対私たちより長生きして できるだけ幸せになって欲しいって
別にハワイ旅行になんて行きたくないから・・ ね
3日経って ようやく背中がまずまず普通くらいに
痛くなくなってきたよ・・
でも慢性的な肩こりや
主に右の肩から腕には
常に渋~い痛みがあって
諦めて付き合っていくしかないよ~と
言われてる気がしてる
もう絶対バドミントンなんてできないなぁ~
あの頃夢中でやっておいて良かった~
いろいろとね・・ そんなものがいくつかあるね
それにしても
今回の背中痛で思わずダグにヘルプメールしたAliceなんだけど
「じゃぁ 夕飯はマクドか牛丼でも買って帰ろうか?」 ってダグ
「うん 坊主はマクドがいいって!お願いします」
メールで頼んでおいたら
夜電話かかってきて
「いまア○プラに来てるんだけど 何かいるものあった?」
「う~ん 特にはないよ」
「ビールはあるの?」
「ない」
「じゃぁ買って帰ってあげる 何がいいの?」
「じゃぁ ZEROをお願い・・」
まったくアルコールを飲まなくて銘柄にも詳しくないダグは
一生懸命探して ZEROを買って来てくれて・・
しかも 夕飯の時も
「ビール飲んだ?」 って何度も尋ねてくれて
Aliceはまだ例の送別会の記憶のせいで
自分がアルコール飲むことが ダグに対してうしろめたくて・・
でも何でそんなに今夜ビール飲んだか?とかやたら聞くの?
って不思議に思ってたら
ダグ曰く
「ビール飲んだら 血行が良くなって少し背中楽なんとちゃうか?」
「あ!! 言われてみれば・・! 背中の痛みが少し楽になってる!」
外で飲んで酔いつぶれて迎えに来てもらったりと
迷惑かけた酔っ払い嫁が 今度は背中が痛いとかって
夕飯も作れずにまたまた迷惑かけてるって言うのに
この人は・・
自分が嫌いなアルコールをわざわざ買って来てくれてまで
こんなAliceを労わってくれてる・・
もったいない
申し訳ない
自分が情けない・・
天使のようなその微笑が 優しさが・・
Aliceにはちょっと怖い気がした
痛くなくなってきたよ・・
でも慢性的な肩こりや
主に右の肩から腕には
常に渋~い痛みがあって
諦めて付き合っていくしかないよ~と
言われてる気がしてる
もう絶対バドミントンなんてできないなぁ~
あの頃夢中でやっておいて良かった~
いろいろとね・・ そんなものがいくつかあるね
それにしても
今回の背中痛で思わずダグにヘルプメールしたAliceなんだけど
「じゃぁ 夕飯はマクドか牛丼でも買って帰ろうか?」 ってダグ
「うん 坊主はマクドがいいって!お願いします」
メールで頼んでおいたら
夜電話かかってきて
「いまア○プラに来てるんだけど 何かいるものあった?」
「う~ん 特にはないよ」
「ビールはあるの?」
「ない」
「じゃぁ買って帰ってあげる 何がいいの?」
「じゃぁ ZEROをお願い・・」
まったくアルコールを飲まなくて銘柄にも詳しくないダグは
一生懸命探して ZEROを買って来てくれて・・
しかも 夕飯の時も
「ビール飲んだ?」 って何度も尋ねてくれて
Aliceはまだ例の送別会の記憶のせいで
自分がアルコール飲むことが ダグに対してうしろめたくて・・
でも何でそんなに今夜ビール飲んだか?とかやたら聞くの?
って不思議に思ってたら
ダグ曰く
「ビール飲んだら 血行が良くなって少し背中楽なんとちゃうか?」
「あ!! 言われてみれば・・! 背中の痛みが少し楽になってる!」
外で飲んで酔いつぶれて迎えに来てもらったりと
迷惑かけた酔っ払い嫁が 今度は背中が痛いとかって
夕飯も作れずにまたまた迷惑かけてるって言うのに
この人は・・
自分が嫌いなアルコールをわざわざ買って来てくれてまで
こんなAliceを労わってくれてる・・
もったいない
申し訳ない
自分が情けない・・
天使のようなその微笑が 優しさが・・
Aliceにはちょっと怖い気がした
カレンダー
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
アーカイブ