忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「独り言」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 実はPOP室の東の壁です

えっと これはいつのだっけ

激しく雨が降ると 壁伝いに流れる様な雨漏りがするのです

この壁の下に プラ板で流れを誘導してバケツ(ゴミ箱なんだけど)に

落ちる様に細工をしています

溜まったら流しへジャー って結構溜まるので面白い


PR

・・・続きを読む

 商品なんだし・・

いやぁ やられたわぁ

ストラップが出ちゃった ぬいぐるみやクッションもあるんだけど

Aliceはお財布の許す範囲でストラップを購入

帰りに 何人かの従業員さんに 『可愛いでしょう!?』って

見せびらかして自慢したので

翌日 更に3個売れたって 買っているのは従業員オンリーの様ですが

やっぱり 細部までプロの仕事っぷりが・・

う~ん 今更ながら自分が作ったブローチが恥ずかしくなって来ちゃった

まぁ 素人にしか出せない味・・? って事で許してもらうべ

ストラップ欲しい?って聞いたら 『私はこの間もらったやつでいいです』

だって・・ 絶対このストラップ可愛いのに

でもAlice 今度 バナナに乗ったもんキー欲しいの

110524_1301~01.jpg











最近のAliceは 何もかも中途半端でした

ある時期 とってもルンルンと・・ Y子に言わせりゃふにゃふにゃと

生きていました

Y子は自分が沈みそうな時もAliceがあまりに脳天気なので

自分の悩みも忘れて 呆れてAliceを見ている内に

Y子自身まで 何だか気が紛れて元気になるんだとかって

Aliceの脳天気を奨励して Aliceのふにゃふにゃも許してくれてたのに

ある時期を境に Y子はAliceのふにゃふにゃ 脳天気ルンルンを封印しました

同時に Mさんからも愛想をつかされ 

正直羽根をもぎ取られた感じで・・ 自らが浮上する事も困難になりました

一時は 自分は嬉しそうに笑っちゃいけないのかな

幸せって思うような事を続けてはいけないのかな

彼女達が幸せを感じていない時に Aliceが幸せって思っちゃいけないのかな

友達ってそんなの? Aliceは笑っているだけで 彼女達を不愉快にするの?

うつむいたまま問いかける日々は とても苦痛でした

何より Aliceらしくない もっと前向きに 開き直ってでも笑ってみよう

そんな時 詳しく話さなくても ぜ~んぶ理解して アドバイスをくれる

存在がありました

アドバイスと言うのでもない・・ ただ立ち止まっているAliceに

「何してるんですか? 行きますよ」 って

あなたはそこで何も悩む必要などないと言いたげに

さっさと 数歩前を歩んでゆく その背中が

多くは語らず でも温かく Aliceがいま一番大事にしたいものが

何なのかを 優しく悟らせて 自らの足で再び歩み出す事を促してくれたのです

昔は 過去や未来の事を考え過ぎて 荷物が重くなってしまいがちでしたが

いまは 変な話 “いまが良ければ” 主義賛成!!

もう余計な事に悩まない これまでにも何度かそう宣言したっけか?

たとえそれが幻でも いまAliceの目の前で微笑んでいるそれが

他の何より Aliceの味方と信じたいの

女友達より大事なの?って・・

だって彼女達はAとBなんだもん (何それ? そのくらいのナンセンス 許されて)

ごめんね Aliceは自分を保つために書きたかったの

時々壊れてしまいそうになるのよ

大事なY子に噛みつきたくないもんね・・



やだ もう眠~い


 

 駅ビルより

前日からの雨のせいもあって 午前中はまだ肌寒かったのです

でも昼前からは 晴れて 5月の陽射しは容赦なく降り注ぎました

Y子に言わせると Aliceは晴れ女らしい・・


駅ビルから見えたもの色々

Aliceは方角もわからないけど 右に見えているのはYドバシカメラのビルです

以前よくスイーツ食べたねYビル・・

人の流れは完全に変わっていました

O阪駅のファッションやスイーツには若い女性を中心とした大勢の人 人 人

以前そんな人たちで賑わっていたあちこちから 本当に怖いほど

人が消えてたの・・

何か凄いものが出来ちゃったんだなぁ~って

遠くの大爆発でも見てしまった様な気分になりました

・・・続きを読む

 H神社のさくら

咲いている間に 少しでも 見ておきたいと思うのはどんな心理なんだろう

1年のうちで いまだけしかこんな風に見る事が出来ないから・・?

特に桜が好きだとか 意識した事がないように思うのに

桜が見たくて遠回りしてみたり

どこそこに綺麗に咲いているからと 足を延ばしてしまう


最近また ついふらっと H神社に足が向いてしまうのは 桜のせいだけじゃない

普段あんなに10円でも安く・・と買物をしているくせに

神社じゃ気前良くお賽銭を投げ入れて 一心に祈る

いまはどうしても地震の事が 心を支配してしまうので

こんなちっぽけなAliceが世界平和を祈ってしまったりしてるけど

どんな小さな祈りでも 何かの足しになるかしら


Aliceの日常に どっぷり信仰する様な神様はおられない様に思う

うちの家何宗だっけ?

お葬式は仏式 お経を読んでもらって 先祖のお墓に入るのかな

程度にしか意識にないのが実情で

欧米の人の様に生まれた時から神様は唯一人とかじゃない

一人の絶大な神様が存在するのではなくて

ひょっとすると ありとあらゆるものに神様が宿っておられるパターン・・

所謂 八百万の神様が 何にでもかんにでも そこらじゅうに棲んでおられる

神様と仏様の区別も良くわからないけど

そのどちらも 信じ 恐れ すがる

クリスマスケーキでパーティもすれば あま茶も飲んでお花まつりも祝う

AliceなんてHNで独り言を呟く日本人の心に咲く花は

やっぱり桜なのかなぁ って

結局 何が書きたかったのか 途中でわからなくなっちゃった


・・・続きを読む

  ピラティスウォーター

3月に梅田行った時

Y子にホワイトデーのプレゼントをって 選んでる間に

Aliceはちゃっかり この水とトマトのグミを買ったのだよ

あまりにパッケージが綺麗だったから 思わず衝動買い・・

それが何なのかよく見もしないで買ったの

水だって事はわかってたけど

ピラティスウォーターって 富士山麓の深井戸水なんだ・・

マグネシウムとか カルシウムとか カリウムとか ナトリウムとか含んだ

ミネラルウォーターってやつね^^

でも 独自の方法ですっごく飲みやすくしたよってサイトに書いてあった

ほんとに す~っと喉を過ぎてゆく 美味しい^^

ただ 飲み続けたりできる経済力がないや・・

優雅に毎朝飲んでみたいのう



・・・続きを読む

 団子皿の上のお饅頭

お皿の模様がお団子なのですって

このお皿 昔っから祇園の祖母宅でよく見かけたものでした

この度それが 都をどりを観に行ってお茶を戴いたらお土産に

持って帰れるお皿だった事を 初めて知りました

叔母からのプレゼントで Y子と2人 第139回 『都をどり』 を堪能して参りました

110408_1325~01.jpg






 

 勿論 舞妓さんのお点前で・・


舞妓さんが運んで来て下さるお茶を戴きました

このお饅頭 めちゃんこ美味しいと思ったら やっぱりとらやさんでした

110408_1332~01.jpg110408_1333~01.jpg

 






 
お茶の後はお庭の桜を・・

小雨は降ってたけど 苦にならない程度で

110408_1502~01.jpg

 









 雨の歌舞練場もなかなか風情があって

 良いなぁって思ったのでありました。

あ~耳に残る 『都をどりは よ~いやさ~』 の声・・

何十年ぶりにか生で聴けた・・

大人になって観る都をどりは とても 良かった

華やかでした 可愛らしかった しびれるほどカッコ良かった

う~ん 機会があればまた観たいかも・・^^

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]