忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「独り言」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  網戸の向こうに・・

その朝 気がつくと ベランダから 何やらピーピーと鳴く声が・・

Aliceは 先週からのイレギュラーシフトの流れ弾で 火曜日が休みになってたの

むふふ 実はちょっとプライベートなお約束があったんだけど

台風が来る~ってんで 延期になっちゃったので

坊主を送りだした後は少しのんびりしてたの・・

すると ベランダの方でまるで誰かを必死で呼ぶような小鳥の声が

見ればヒヨの雛でした^^

写メれるかなぁ・・ パシャ! 平気だ・・

まだ世間知らずのお子ちゃまなので もしやと

そーっと網戸を開けてみた・・

110719_0747~01.jpg







  網戸を開けて撮ってみた・・


小さい時ってこんなに無防備なんですねぇ

どうか無事に大きくなってよね

ってか 台風来てもうまく避難するんだよ・・


台風は自転車並みの速度でゆっくりゆっくりやって来て

こんなんやったら 今日でも行けたやんって・・・

あはは 用心に越したことはないのです

また来週~^^


PR

 

昨日は休みで 1日中すっごくいいお天気だったから

節電とかエコに反して 6回も洗濯機回しちゃった

でもエアコンは1秒たりともつけてないよ

洗面所だけ集中掃除 床拭きまでやったら1kg痩せたよ (すぐ戻るけど)


夕方から坊主と2人 近所のスーパーへ買物に・・

坊主は高2だけど この母と快くお買物に行ってくれる

先週なんか 5日連続2人で買物に行ったよ

母が2足よりどりのサンダルを あれでもないこれでもないと

選んでる間も 椅子に腰かけて携帯いじりながらも待っててくれる

コーラもビールも じゃがいもも どんなに重くても

食品フロアで買った荷物はみんな持ってくれる

お買い回り中のカゴの時からね・・!

昨日は 夕飯にどうしてもマクド喰いてぇ~と言って聞かないので

坊主の分だけ買いに行くつもりで行ったんだけど

Aliceも一度食べてみたかったカリフォルニアコブとか言うのを

1個だけ買っちゃった^^ 食べちゃった^^ 美味しかった^^


坊主は他にピアスが欲しいと言ったのでamoへも行ったの

マクドでポテト待ちしてた時 何でも家まで待てない坊主は

ピアスのパッケージを破って 耳につけてみようとするから

Aliceは止めたの こんな所でポロリと落としたら

そんな小さな金属の丸いものはどこへ転がって行くかもわからないから

とにかく家に帰ってからになさいと・・

絶対なくすから やめときなと言ってるそばから  『あ・・・』

『あ?』

『落ちた・・』

『いつ?』

『いま・・ 落ちて転がってった・・』

『嘘 見えなかったよ』

『落ちた音したもん』

『このバカもんが~ だから言ってるだろうが~

人間諦めが肝心 とか言いもって開き直ってるバカ息子をよそに

Aliceは悔しくて必死で探したけど 見つかるはずもなく

ガッカリして帰って来たさ・・

食品売場で買物した荷物をレジ袋から冷蔵庫などに詰め替えてたら

『あ! 坊主! いい事知りたい?』

『何?』

『袋ん中入ってた^^』

『うわ!やった~^^』

2人が思い出したのは去年の三者面談の帰り道のこと

Aliceが胸にしてた Y子からもらった 超お気に入りだったネックレス

緩んでた金具がはずれて トップのチャームの部分が

スルリと抜けて行方不明になり

学校から駅までの道をバスにも乗らず ずっとずっと下を向いて

探し探して帰ったのに とうとう見つからなくて

家に帰ったら 自分のブラの中からひょっこり出て来たの

『俺ら なんぼ強運 アハハハ』 と坊主が笑った

Aliceも思わず 『アハハハハ』 

失くしたと思ったものが出てくるのって すごく嬉しい^^

 

  ふわふわでかわいい^^

昨日 職場スーパー1Fのフードコートで

一人腰かけて お茶を飲んでいたら・・

ミスドのお姉さんが 試食ドーナツを配って歩いておられて

そのお姉さんの目にとまったぞ!

『よろしければ どうぞ~^^』

よろしおす!よろしおす~!!

わ~い 太っ腹のミスTードーナツさんは ご試食用に

惜しげもなく まるまる1個ドーナツをくださるのだ

噂には聞いていたが 初めての体験!! マジ嬉しす

・・・一応秘密だから・・

 飛行機雲好きです

今朝 実は遅刻しちゃった

1度はちゃんと入ったのに ロッカーで気づいたの 制服忘れた事

取りに戻ったら 8分の遅刻 仕方ない・・

2度めのスリットしなきゃ 隠ぺいできたかな?

ムリムリ 根が正直者だから・・ 

何より朝から もうしっかり暑い中を 家と職場を1往復半

急ぎ足に歩いたものだから (いくらか走ったわ)

朝一番から 汗だくのくったくたになっちゃって

開店まではバタバタと仕事に追われて ふっと一息ついた頃

エアコンも効き始め 28度の適温に ほどよ~い疲労感が

ついつい眠りを誘って・・ パソコンの前で 多分お舟を漕いでたでしょう

ブルブル デスクに置いてた携帯が愛しい誰かさんの着画を映し出し

一気にお目覚め ギャボーン

おバカなAliceは 今日もノーテンキにお幸せ気分でヘラヘラと・・

暑くておかしくなったんじゃないの?って・・

ただいまの気温 33度だそうです もう7時なのに・・

2階の窓からはあんなにいい風が吹きこむのに 下の部屋は無風だし

はっきり言って暑い

でも 今日も仕事終わってから 西陽の射すモワモワの道を一駅分 

歩いて買物にも行って来たの キャリーオーバー中のあれと

もうひとつの方も忘れずに・・

すごく暑くて うわぁ~って思っても

あの冬の死にそうな寒さを思うと Aliceはやっぱり暑くて溶ける~苦の方が

まだ生きて行けるって気がするの

みんなは寒いのは着重ねたり運動したら温まるけど

暑いのはいくら脱いでも暑いしって 寒い方がマシな言い方するけど

ほら 数学は苦手ってAliceに 数学は答えがひとつしかないから

わかりやすいんじゃないのって 言ってくれる人いるけど

数学は答えがひとつしかないから苦手なAliceには

とりあえず 体内の液体が凍ってしまいそうな冬の寒さより

指先までちゃんと血が流れて 動かせる夏の方が安心なのよね

って 書いてて何だかわけがわからなくなってきちゃった様な・・

なんてお題つけてたっけ? 『夏生まれだし・・』 ?

う~ん ま、 なんて言うかそういう事で

Aliceは 夏生まれの夏子ちゃんだから 夏は安心するんです 冬よりね

 男のゴールデンタイム中?

サスケくん ちゃんとお仕事して下さ~い

何度となく呼びかけるけど この調子・・

この小さな窓の向こうのこじんまりした小部屋は猫ちゃん達のトイレなのです

でも 確か貼紙には 『ねこの休憩所』 って書いてあったかと・・

係の人の話では サスケはとっても遊ぶのが好きなんだそうですが

はじめのうち人見知りが激しくて なかなか遊びモードに入れないそうで

あの日(丁度1週間前ですが)も 結局 Alice達がいる間中は

こうやって 休憩所の奥で悠々と一人の時間を過ごしていましたね

でも Alice達はサスケにはちょっとした恩があるのです

あの 全員終始就寝中だった1時間事件の時

私達が無理矢理起こして付き合わせたのが このサスケくんだったので


でも先週はAliceは珍しく猫たちに大人気だったの

またたびでも振りかけて来た?って言われるくらい

猫ちゃんの方から寄って来てくれて・・ 嬉しかった~

茶々も膝でねんねしてくれたしね・・

ただ サスケとも楽しいひと時が持ちたかったなぁ

サスケくん! 君 北の№2でしょ!?

そんなとこでさぼってないで

ちゃんとお仕事して下さ~い

 水牛モッツァレラのマルゲリータだったかな

カテゴリ 食べ物の話に入れたいくらいなんですけど

この美味しかったピッツァに関しての何か書ける程のうん蓄がありませぬ

ちょっぴりお値段が張りましたが そこは水牛モッツァレラ

流石に美味しゅうございました

食べたのは もう先月の出来事で・・

今度はいつ行けるのかしらと不安に思いながらも

ただ待っているAliceなのです

 

・・・続きを読む

行って来ました

クリニックへ到着したのが 15:28くらいで・・

受付で同意書にサインして

そしたら奥から出て来た看護婦さんが

『用意出来てますので 心の準備が出来たら入って来て!』 なんて

そんな言い方するから またまた緊張しちゃうじゃん


ベッドにうつ伏せになって 患部をかなり周辺を広く消毒する事3層重ね

やべ ちょっとくすぐったいんだけど笑っちゃまずいよね じっと我慢

次に 横顔も隠して頂ける様な大きな 清潔な布なるものを

上からふわっと被せられて・・ 何だかいよいよそれっぽくなって来て

ドキドキ 『麻酔しますね ちょっとチクッと痛みますよ』 『は~い』

チクッ? 確かにチクッとはしたけど 痛いと言う程のものでもなく・・

いくつかのチクッの繰り返しのうち 後の方のチクッは既に麻酔が効き始めたか

チクッとさえ感じなくなってた

『麻酔が効いてるかテストしますね』 と言われたが 何かしてるの?ってくらい

『チクッと痛みを感じますか?』 『いいえ な~んにも 痛みはないです』

『じゃ はじめます』

何をされてるのかは 全くわからなかったけど 説明によれば

このおできの名称は 粉瘤と言うらしくて 本来外側の皮膚が何らかの理由で

シュポッとからだの内側に入り込んでしまって袋状になって表面が閉じちゃう

でもその袋の内側はからだの表面と同じだから 角質とか老廃物?とか

新陳代謝によって外に出されるはずのものが出て来ちゃう部分だから

それらはその袋状の空間に閉じ込められてしまって瘤になっちゃうんだって

そこで 皮膚に直径4mm程の穴を開けて内側に入り込んだ袋状の部分を

外へ引っ張り出して 中に詰まってた粉みたいなのを取り除く作業を

施して下さったと言うわけ

治療あとの画像を見せて頂いた 『あ 穴開いてる・・』 って感じ

Aliceの肩に ポッカリと赤黒い血の色の穴が開いていた

でももう袋を取り除いた部分は細胞が再生するみたいにどんどん

埋まりはじめているそうで 凄いなぁ

小さな穴ですんだので 縫合の必要もないとの事で

と言う事は 厄介な抜糸の必要もないわけで ラッキー

『はい 終わりましたよ!お疲れ様』 『ありがとうございました~』

診察室を出たのは 16:02 本当に 所要時間30分程で終わりました

しかも 全くと言っていいほど痛みも何も感じませんでした^^

麻酔が切れたら 痛むのかなぁってそこだけ不安だったんだけど

それも大丈夫^^ すご~い!

ただうつ伏せに寝てた 枕の下の手がしびれただけでした まる



・・・続きを読む

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]