忍者ブログ

POP室のAliceは駄洒落好き♪

カテゴリー「独り言」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休と言っても・・

正味3連休なのは坊主だけで

お嬢は3日ともクラブだし ダグは日曜だけ休み

Aliceは金曜だけ休みでした

で、連休前の木曜日 世間が3連休になるなんて全然頭にないAliceは

ATM行ったのに お嬢に頼まれてたコンタクト代のことしか考えてなくて

この3日間のお金を下ろしておくのをすっかり忘れちゃったのです

金曜自分が休みだった日 ATM行こうって思ってハタと気がついた

今日って祝日~

なので この3日間 ひたすら安上がりに・・ 慎ましやかに・・

何も見ない 考えない 食事もあるものですませて・・ 過ごしています
PR

・・・続きを読む

ひとつ前の記事 ギリギリ12日に書いたつもりだったのに・・

13日の日付になってた 今日と書いているのは12日(木)のこと

あとでややこしくなるから 一応記しとこうっと。


今日3月13日(金)は 坊主の通う中学は卒業式!

坊主はまだ2年だから 在校生として出席

ついつい自分ちの子が3年じゃないと

そんなシーズンなんだってことも忘れてたりするけど

今年もジンチョウゲの花の香りに

“あ~卒業式・入学式の匂いだなぁ” って思ってた


ゆうべ 『明日雨なん?』 天気予報を見ていた坊主が叫んだ

『うん 雨やって言うてたなぁ・・』

『うわ卒業式やのに・・』

先輩たちの晴れの日が あいにくの天気だと言う予報に

『可哀想・・ 去年も雨やったで・・』 と気の毒そうに言う坊主を

何だか頼もしく思えた母なのでした


・・・続きを読む

人前にマスカラつけて出たの生まれて初めて~から3日

あれから初めて会った事務所のKマッチが

『Aliceさん 今日いつもとメイク違いますよね!?』 って

そう もう何十年ぶりかにアイシャドウなんかも入れてみたの

誰も気づいてくれなかったんだけど

Kマッチが見つけて声かけてくれた!!

ちょっと嬉しかったよ~ん^^



先週の土曜日だったかな?

ソフィーナでお買い物・・ お会計の時

T井ちゃんが 『あ! Aliceさんお財布変えた!?』

気づいてくれたの もう随分なるのに 誰も触れてくれなかったのに

しかも ちゃんとATSUKI ONISHI も知っててくれて

Aliceさんらしいって言ってくれて・・

もの凄~く嬉しかったの!!


小さなハッピー 2つでした。

仕事の帰り 食品売り場でパンを見ていたら・・

突然 横にいたおじさんが話しかけてきた

『こんなにあると 何を買っていいものやら・・』

種類が沢山あって 楽しく迷っておられるのかと思ったら

『まさかこんなことをせんなんようになろうとは夢にも・・』

何? 食べたいパンを選んで買うのがそんな大層なことか?

『え? どういうことですか?』 耳を傾けると

その人は饒舌に語り出した


『普通は主人が先に逝って 嫁が残るじゃないですか・・

それが 女房のやつ先に逝ってしまいよったんですわ』

息子と娘がいて 二人とも結婚させた話

台所なんて立ったことなくて キャベツをどうして食べるかも

人に聞かなきゃわからなかった話

ガラスを設置する(?)職人さんだった話

体調崩して入院した時 子供たちに家探しされたと言って怒る

年金がもらえなくって 自分が稼いだ貯金でいまを生きてる話

若く見られるけど 74歳だって話・・


かなり長い時間パンの前で立ち話をしていた

ちょっと 「なんでこうなるんだろう?」 って思ったりもして

奥さんに先立たれたおじいさんのお話を聞くボランティアってことで

この時間を無駄だと思わないようにしようと自分に言い聞かせたり

ちょっと辛くなってきたかなって時

ふいにおじいさんは 話をぶった切って去って行った

突然話しかけて来たと思ったら 幕引きも強引で突然・・

まぁいいや  って思って買い物続けてたら

ビールの棚の前でまた別なご婦人を捕まえて話し込んでる姿を見た

そのあと レジでも横の女の人に無理矢理話しかけてた


おっさ~ん スーパーで相手かまわず身の上話をするんじゃな~い!!


珍しく今日は ダグからあれ買っといてって言われたものがない

メールも来ないし 買いに行かなくて



                    と ↑ ここまで書いた時だった

1通のメールが携帯に届く

『雨やんだ? 蕎麦とミンティアお願いしたいのだが・・』

実は最近 この買い物お願いメールに百年の恋も冷めそうなのだが・・

蕎麦と言うのは ダグの日々のお昼ご飯にあたるもので

ダイエット始めてからずっと 昼は蕎麦のみのダグには

このゆで蕎麦と粉末のうどんだしと乾燥わかめが毎昼必要なのだ・・

だから3日おきくらいに 蕎麦を3玉程ずつ買いに行く

時々ダグ指定の韓国産乾燥わかめも買いに行く

ミンティアは アサヒが出してる清涼菓子で ダグがたばこをやめたあと

しばらくは仁丹を食べていたのを家族の臭いと言う不評を受けて

いつからかミンティアに変わった

たばこ代に比べれば若干安いのかも知れないが

1個 88円~108円 (店によってその時によって異なる) のものを

1日2個消費される・・



そもそもの始まりは 夏のきゅうりだった

夏にきゅうりを1回に3本以上食べる習慣がついた

勿論 ダグ一人の話だ

そのために毎日安いきゅうりを求めて買いに走った

1本38円とか 3本で98円とか・・

季節が変わり始めるときゅうりは1本50円くらいになってしまった

そこで ダグはきゅうりからキャベツに乗り換えた

毎晩夕飯の直前にキャベツを1/4玉 人参1本 

ノンオイルの青じそドレッシングで食べる

他に 味付けのり もずく 白菜のぬか漬け ブルガリアヨーグルト

これらは 切らしてはいけないのだ

みんな家族で食べられそうな食材なのに 一人で召し上がる

「お父さんの昼食代なんか1食わずか50円ほどやぞ」 と

得意気におっしゃいますけど

キャベツに人参にもずくに白菜のぬか漬けに海苔にヨーグルトに

3日に1度は調達してこないとおいつかないんですよ

おまけに朝はりんごを丸々1個食べて行くんだから

Aliceが人参にかじりついたのは 悔しさからでもあるんだからね

そうそう 毎日飲む生姜紅茶 紅茶も生姜も切らせないし

あとパセリね 何だか知らないけど食後にパセリを食べる

ヨーグルトにはカリフォルニアレーズンを入れて食べるし

おやつはバナナチップス

それだけ食べて よく20kgも減量できたよね・・

って言うか Aliceが許せないのは ダグ一人のための食費と

あ、枯露柿もダグだけ好きでよく買うけどあれ高いんだから・・

それを 毎日のように あれ買っといてって頼まれる煩わしさ


主婦なんかさ 自分がどんなにそれが好きって食材でも

もし家族が誰もそれを好まないとなったら買えないって

そんなものがいっぱいあるのに・・

Aliceは4人の中で一番好き嫌いがないから

我慢してるのはたいてい私なんだよ・・


わぁ どうしよう ついついこんなに不満を書いてしまって・・

最近 たまにダグもPC見てるのに・・ (多分 この辺は見ないかな?)

ブログお気に入りに入ってるし もし目に入っちゃったら

誰のことかすぐわかっちゃうよなぁ~


1か月にどのくらいかかってるか計算して

恐る恐る言ってみようって 何度も考えるんだけど

根が無精者なAliceちゃんにはきちっと付けておいて

ほれっと明らかにすることがなかなか出来ないのだよ~

・・・続きを読む

買い物行こうと 玄関行って 靴に足を入れてびっくり

履けないんですけど・・

確かに 朝起きた時 顔腫れてたし 手浮腫んでたし

昼から顔見てなかったけど 手ずっと浮腫んでたけど・・

足 浮腫んでること気づいてなかった



今日はね ちょっと嬉しかったのよ

朝から出せちゃったりして 午後にもトイレ行けたり・・

1日に2回もなんて・・ たとえそれが7日ぶりでも嬉しいわけさね

ところが 体重増えてたし・・ 何で?



数日前から かな~り背中が痛いの

昨日仕事中から頭痛ひどくて 家帰ったら気が抜けてしんどくて

子供らがお腹空いたコールを連発してたけど放っておいたら

自分たちで何やら粉を牛乳で溶いて卵も入れてフライパンで焼き出したので

台所を占領されたために夕飯の支度も始められずに

なんとな~くだらだらしていると

朝から単車乗りに行って 帰って適当に昼寝してたダグが起きてきて

『ヨーグルトとそばを買いに行かねばならん』 と言って

しんどがってるAliceを強引に車に乗せて買い物へ・・


夕飯は ダグが特製キャベツ炒め入り塩ラーメンを作ってくれて

これがなかなか しんどい体に効いた

それでもだら~っとしていたら なんとダグが洗い物を始めた

普段Aliceがどんなに不調でも 『あんたが怒るから・・』 って

台所は触らないダグが・・ そう そうでなければ「やめて」って止めるんだけど

そんな気力さえ残ってなくて 横目に見ながら上に行って

布団で寝た


平均睡眠時間は・・多分 3時間あるかないかだと思うので

6時間くらい眠れた朝はもっと元気なはずだったんだけどね

どうも いけませんな・・

どっこも行きたくな~いって思ってたんだけど

昼にダグメール来て 『あんたの風邪うつったかも・・』

ねぎうどんで治すから 『ねぎ買っておいて!九条ねぎね!』

『あと キャベツもお願い・・』 

『・・・』 そうなんだ~


夕方から 渋々化粧して部屋着用パンツをスカートに穿き替えて

やっとの思いで玄関まで行って

そうして 靴を履こうとしたら入らなかったわけさ~


背中痛い でも眠い・・   でもそろそろ夕飯の・・・ なんだけど
あれは 阿部寛と西村雅彦が戦うシーン

金平糖だったかな? 袋からガバッと口へ放り込んでは

『糖が回った!』 と言っては元気回復して また激しく戦うの・・

「トリック」 の1シーン

糖分と言うのは そんなに嫌うものではない

むしろ足りないとしんどいぞ!


ダグは1年以内で20kgの減量をやってのけた

それまで食べ放題だったおやつも 飲み放題だった清涼飲料も

ほとんど口にせず

夕飯前には野菜をいっぱい食べて

おかずもご飯も以前の半分も食べなくなった

朝はりんごとヨーグルト

昼はそば

何を見ても まずカロリーをチェックする

そんな夫を見ていて色々影響されたAliceは

大好きな甘いものや揚げ物に抵抗を感じるようになり

前よりかなり我慢するようになってたのか

体重はちっとも減らなかったけどね・・

最近 あまりにも疲れ方がひどくて

年のせいかな? 睡眠不足もあるしな・・ 

あれこれ悩んでて ふとダグに言われた

『あんたカロリー足りてへんのちゃう?』

    え? 


デスノートに出てくる エルはやたらめったら甘いものを摂取する

エルほど脳を使ってるとあのくらい糖分がいるのだとか・・

糖分や熱量は人によって必要量が違うわけで

だとすると・・ Aliceは人よりたっくさん糖が必要なのかも? (マジで?)

決して人より脳は使ってないけど

何か他に使ってるのかも知れないじゃん

たとえば階段を1段上がるのに普通ならエネルギー5くらいでいいところ

Aliceはエネルギー8が必要なのかも知れないし・・


結局 正直カロリーってよくわかってないんだけど

あんまり 我慢しない方がいいって勝手な解釈・・


ほんっと しんどいのよ  普通の生活がキツイ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Alicepop
性別:
女性
職業:
POP室のAlice
自己紹介:

某スーパーのPOP室を城とし
日常のあらゆる事を楽しみながら
何事も素直に受け止めて
力まずに生きていきたいと願う
永遠の夢見るお姫様
カウンター
最新記事
最新CM
[08/30 neko]
[04/10 Alice]
[04/09 しめじ]
[11/14 Alice]
[11/05 2等兵]
[09/20 Alice]
[09/19 しめじ]
[09/16 Alice]
[09/16 Alice]
[09/15 neko]
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  -- 錻力のPsycho --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]